カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2月26日、岩波書店から「写真集 鎌倉の森 台峯」が出版された。著者は友人の写真家の関戸 勇さん。台峯で躍動する幾多の生命(いのち)を確かな腕、優しい眼差しで見事に捉えている。 ![]() 11年前、わたしは台峯保全ためのナショナルトラスト運動に参加することで、地域デビューを果たした。1人でも多くの人が「写真集 鎌倉の森 台峯」を手にし、台峯の魅力を感じ取ってほしい。 *谷戸に春がやってきた―里山には人のにぎわいが似合う― *地域、そして故郷への想い:地域デビューへのお誘い12弾 (地域デビュー、舞台は自然の宝庫台峯緑地) ![]() 出版翌日の2月27日、都内で出版記念会が開かれた。北鎌倉からはわたし、北鎌倉まちづくり協議会の坂田庄次代表幹事、斎藤博子事務局長、エディターの野口玲の4人が出席した。 ![]() この日は関戸さんの63歳の誕生日でもあった。写真集の出版は初めてという。大勢の出席者の祝福を受けた関戸さんは、一つの仕事をやり遂げた人間だけが持つことを許される、とてもいい「顔」をしていた。今後のさらなる活躍を祈りたい。 ![]() 「写真集 鎌倉の森 台峯」(関戸 勇 岩波書店 定価=本体3800円+税) 目次 台峯に春が来た 台峯、春爛漫 奇っ怪な桜たち 桜、散る 光射す谷戸 梅雨の谷戸で 虫たちの季節 ホタルの宿り 晩夏、山細る 秋来る 晩秋 雪の日 あとがき 台峯ってなんだ プロフィール 関戸 勇(せきど いさむ)氏 1946年福岡県八幡市(現北九州市)生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒。岩波映画制作所写真部を経て現在はフリーの写真家。著作多数。鎌倉在住。日本風景写真家協会会員。 ![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2009-03-01 10:17
| BOOK
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||