カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
大船観音前マンション訴訟の控訴審判決報告会(4月3日) 嬉しいニュースが飛び込んだ。「大船観音前マンション問題に取り組む市民会議」の元代表世話人の星野芳久さんからの連絡によると、大船観音前マンション建設訴訟の控訴審判決が3月30日、東京高裁で言い渡され、東京高裁は1審判決を支持、業者の控訴を棄却した。 【星野さんからのメール】 ![]() この問題の根底は、市の誤った開発許可にあります。従前行政はこの過ちを認めようとせず、ますますの深みにはまり、鎌倉市政に大きな汚点を印してしまいました。しかし昨年11月に着任した松尾市長は、従前行政の過ちを認め、本件の早期解決を目指すものと思われます。 繰り返し繰り返し訴えてきましたが、近隣住民の生活・健康障害は、待ったなしの状況です。市長や関係各位の全面的ご協力のもと、住民を塗炭の苦しみから解放してくださるようお願い申し上げます。 なお、「判決報告会」を4月3日(土)18:30~ 開催いたします。場所は、大船駅西口から線路沿いに藤沢方面に向かい、徒歩3分の「玉縄学習センター分室(たまなわ交流センターの建物)」です。法律専門家による分かり易い説明もあります。振るってのご来場を、お待ち申し上げます。
by kitakamayunet
| 2010-03-30 23:18
| 大船観音前マンション建設
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
タイトル : 大船観音前の生活道路を住民要望に従って元通りに復旧!
速報!大船観音前マンション訴訟控訴審で業者が全面敗訴 「本件解決に向けての大きな一歩」(市民会議」の元代表世話人の星野芳久さん) 記録的な残暑を吹き飛ばす朗報が「大船観音前マンション問題に取り組む市民会議」の元代表世話人の星野芳久さんから届いた。違法、条例違反の大船観音前マンション建設計画によって破壊された住民の生活道路が元通りに復旧するのだという。 【星野芳久さんからのメール】 星野です。 「新聞報道ー55」を、ご送付いたします。 9月10日付け「朝日新聞」と「神奈川...... more
|
ファン申請 |
||