カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
30名参加、六国見山森林公園の手入れスタート(1・22) ![]() ![]() ![]() 保水力の維持、防災、美しい景観や市民の憩る場所の創出などの観点から、杉の木を間伐した後は山桜、紅葉、クヌギ、コナラなどの落葉広葉樹の植樹が絶対に必要だと思う。今回、河津桜2本と蝋梅を3本を植えたのは、山桜、紅葉、クヌギ、コナラなどの苗が手元になかったからだ。 河津桜は3年前に故郷の記念すべき場所に植樹をしたのが、きっかけで伊豆の河津桜の苗木屋さんと知り合いになった。去る1月10日にこの苗木屋さんを訪れた。しかし、まだ時期が早いので店頭にはなかった。お店の人が事情を話すと、苗の養育場まで案内してくれて、苗を売ってくれた。 ![]() ![]() ![]() 同時に蝋梅の苗をプレゼントしてくれた。さらに嬉しいことに目の前でわさびまで収穫して、それを「お土産して」と言ってくれた。河津桜は円覚寺が高野台に植樹している。ご縁があると思う。今後どのような樹木を植樹するかは、活動を続ける中で、近隣住民の意見も参考にしながら、鎌倉市、鎌倉市公園協会、北鎌倉湧水ネットワークが協議し確定したい。 六鎌倉市、鎌倉市公園協会に提示した国見山森林公園の将来図のイメージ 【鎌倉の美しい里山継承PJ】 地域の人々の住みやすい環境をつくる ①六国見山は鎌倉の緑の玄関口である。春はサクラ、初夏は新緑、秋は紅葉といった具合に美しい景観が楽しめるようにしたい。 ②湧水の里(保水力を維持)→落葉広葉樹の植樹 ③安心・安全(防災) ④地域の自治会、子ども会、学校、社会人グループのレクリエーション、健康増進活動、自然観察会、手入れを楽しむ里山ボランティアなどの文化、交流活動の場にしたい。 ⑤気候を和らげる、風や騒音をさえぎる役割も持たせたい
by kitakamayunet
| 2011-01-22 21:50
| 鎌倉の美しい里山継承PJ
|
Trackback(3)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : 公園協会、標準を超えたスギの間伐を約束(11・2・24)
春はサクラ、初夏は新緑、秋は紅葉―六国見山の将来図 北鎌倉湧水ネットワーク、防災上の観点から、収穫期を迎えたスギの伐採を要望 北鎌倉湧水ネットワークは2月24日、鎌倉市と公園の指定管理者である財団法人・公園協会の3者で、今後の六国見山森林公園の手入れと同公園の将来図について協議した。協議は手入れの現場である六国見山森林公園に一緒に足を踏み入れて行われた。この日は鎌倉風致保存会の「中学生みどりのボランティア」(http://kitakamayu.exblog.jp/15986013/)と呼ばれてい...... more ![]()
タイトル : 六国見山へ植樹第一号の河津桜に待望の花一輪:14・3・8
春はサクラ、初夏は新緑、秋は紅葉―六国見山の将来図 3月8日、3年前の2011年1月13日に六国見山森林公園へ最初に植樹した河津桜の花が一輪咲いているのを発見した。この河津桜は手入れスタートに先立ち、鎌倉市公園協会の了解を得て2本、植えたうちの1本。 3年前の手入れ前 3年後の手入れ後 ... more ![]()
タイトル : 植えてからから4年目、庭の蝋梅がようやく咲いた!
春はサクラ、初夏は新緑、秋は紅葉―六国見山の将来図 最近、庭に植えた蝋梅が咲いているのに気付いた。この蝋梅の苗木は4年前の1月に、伊豆の河津町にある河津桜の苗木屋さんからいただいたものだ。すぐ咲くと思ったのになかなか咲かずにいた。ひょっとして蝋梅ではないのではと考え、横浜の園芸店に相談した。そうしたら「刺激を与えたらいいのでは」とアドバイスされたので、枝を強く剪定してみた。 植えてから4年目にして咲いたのは剪定効果が現れたのかもしれない。ただ、咲いたのはわずか2輪だけ。蝋梅は香りがい...... more
|
ファン申請 |
||