カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
鎌倉アジサイ同好会
まちむら交流きこう
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
夫婦桜
新型コロナウイルス
ヤマザクラ
地ビール
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
山に経済を戻す!「緑のダム北鎌倉」の取り組みをリポート 気分高揚、曲を重ねるごとに演奏がアグレッシブに 相性が抜群だった檜造りの会場と木管楽器 ![]() ![]() *バニラムード Vanilla Mood(バニラムード)は、ヴァイオリン・チェロ・ピアノのトリオ構成で、ジャンルにこだわらず独創性のある音楽を奏でる女性3人組のクラシカルバンド。様々なジャンルの楽曲を、ジャンルの垣根を越えてオリジナルなアレンジで奏でる、クロスオーバーミュージックを特徴とする。2004年3月から2005年9月まで、NHK総合テレビの番組「お昼ですよ!ふれあいホール」に出演していたことで知られる。 この日は梅雨の晴れ間で、とても蒸し暑かった。楽器は響きが悪くなるので湿度を嫌うという。急遽決まったコンサートで、告知の時間もなく、しかも平日。何人集まるかと心配した。しかし、こうした諸々の懸念はすべて杞憂に終わった。“森仲間”が声を掛け合った結果、40人以上が参加、会場は満席となった。“森仲間”の結束は固い。 会場となった「麻由梨」ギャラリー(兼松邸)は「冷房の無い、涼風の吹く緑の中でお待ちしています」と案内状に記載があったように、もみじなどの緑に囲まれた檜をふんだんに使った木造建築だ。最前列で演奏を聴かせてもらったが、木管楽器と「檜の館」の相性が抜群で、相互に響き合い、気分が高揚した「すざく」の演奏は、曲を重ねるごとにアグレッシブさを増した。当然ながら、聴衆も即座に感応し、コンサートは大いに盛り上がった。 ◇演奏会は懇親会つきだった。飲み物とドラム缶で焼いた熱々のピザが振舞われた。トータルの料金が3000円。お値打ちのコンサートであった。 ![]() ![]() ◇演奏会後の記念撮影 「すざく」と主催者の兼松さん ![]() 「すざく」と野口 ![]()
by kitakamayunet
| 2011-06-26 21:47
| 鎌倉の美しい里山継承PJ
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : SOWING SEEDS HAYAMAにすざく出演(20..
「すざく」コンサート-森への感謝を、次世代に繋ぐため- 「SOWING SEEDS HAYAMA」 日時:2011年8月6日(土)15:00開場 開演16:00(19:00終了予定) 会場:スターホーム株式会社敷地内特設会場(神奈川県三浦郡葉山町上山口1431-1) TEL:046-876-6776 料金:3500円(中学生以下無料) 主催:スターホーム株式会社 内容:協賛アーティストによるLIVE演奏&TALK(飲食スペース、情報ブースを併設) *すざく=Mariko(チェロ...... more
|
ファン申請 |
||