カテゴリ
全体 プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
里山再生
六国見山
有機無農薬栽培
循環資源
円覚寺裏山
北鎌倉
循環農法
円覚寺
まちむら交流きこう
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
新型コロナウイルス
鎌倉アジサイ同好会
地ビール
ヤマザクラ
台風15号と19号
日本さくらの会
夫婦桜
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
台峯案内人の川上克己さん(69)を紹介:団塊探偵団 ![]() 記事の中で「ところがである。この動き(里山の手入れ)を見た人から時に『自然破壊だ』『市に連絡する』と講義される…荒れ果てた山と野の花がいっぱいの山、どっちが自然破壊か」のくだりがある。今、鎌倉では“里山の改竄”とも言うべき、あってはならない動きが進行中だ。わたしは川上さんや川上さんの仲間と一緒に、鎌倉の里山を「野の花がいっぱいの山」にするために、精一杯汗をかく覚悟だ。 *11月5日、川上さんは「北鎌倉ウォッチング」―六国見山の秋を愉しむ―のガイド役を務める。 ![]() 「北鎌倉ウォッチング」―六国見山の秋を愉しむ―(北鎌倉匠の市同時開催イベント) ▽日 時 2011年11月5日(土) 午後12時半~午後3時半(雨天中止) ▽集合場所 東慶寺参道(北鎌倉匠の市・実行委員会本部席周辺) ▽服 装 ハイキング並み(山道を歩くので運動靴が望ましい) ▽飲 料 各自用意 ▽参加費 500円(資料代、保険料など) ▽ルート 東慶寺参道-権兵衛踏切-高野台住宅地-六国見山-北鎌倉駅 ▽ガイド 川上克巳・北鎌倉湧水ネットワーク里山インストラクター(台峯の生き字引) ●お問合せ・申し込み先 電話・FAX 0467-22-4693(北鎌倉匠の市・実行委員会事務局、斎藤博子) 円覚寺の裏山の六国見山(標高147m)の名前は、旧国名で相模、武蔵、安房、上総、下総、伊豆の六国が見えたことに由来している。抜群の眺望を誇る六国見山展望台からは、鎌倉の街や海を見渡すことができ、空気が澄んでいると富士山、箱根、さらには大島も望める。春はヤマザクラ、初夏は燃えるような新緑、秋は紅葉の名所でもある。最近、近隣住民と北鎌倉湧水ネットワークが協働で始めた下草刈りで、夫婦を連想させる大小のヤマザクラ、通称“夫婦桜”(男桜は六国見山版大蛇桜)の存在が明らかになった。北鎌倉の里山を熟知している川上克己さんのガイドで、六国見山の秋をじっくりと愉しみたい。
by kitakamayunet
| 2011-10-30 17:49
| 鎌倉の美しい里山継承PJ
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||