カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
まちむら交流きこう
鎌倉アジサイ同好会
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
新型コロナウイルス
夫婦桜
地ビール
ヤマザクラ
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
眺望回復に向けて六国見山山頂付近の下見(6・14) ![]() ![]() 2013年3月6日(水)の午前中、「六国見山山頂から六国を見渡せるようにしよう」を合言葉にした「六国見山森林公園・眺望復元計画」に基づき、かまくら緑のレンジャーと六国見山山頂付近の協働手入れを行った。かまくら緑のレンジャーからは9人、鎌倉市公園協会から1人、北鎌倉湧水ネットワークからは私を含めて4人が参加した。 ![]() ![]() かまくら緑のレンジャーは六国見山・頂上標識(147m)の尾根道東北側の頂上付近、および東側下り斜面の笹刈り、サクラ・スギ・ミズキの枝打ち、雑木間伐、枯木除伐を行った。この作業は昨年12月19日に、当該山林地主、鎌倉市公園協会、かまくら緑のレンジャー 3者で行った下見・打合せに基づき実施した。 ![]() ![]() かまくら緑のレンジャーによれば「昨年3月7日、展望台北側の眺望の一部を回復し、東京スカイツリー(武蔵国)とその先にある野田市・柏市(下総国)の方向は開けた。本日の作業で、今泉クリーンセンターとその先の横浜市 栄区上郷西ヶ谷ハイツの団地が望見され、その延長は木更津市〈上総国)になる。六国見山の眺望で残るのは安房国。そのためには、逗子市方面の整理が必要である。この6月に決められる鎌倉市の世界遺産指定後に改めて検討したい」という。 北鎌倉湧水ネットワークは、尾根道に横たわっていた丸太2本の除去と1本削減を受け持った。強風で根こそぎ倒れ、かなりの大物なので、散策する市民が道をふさがれて困ったいた。これで歩きやすくなるだろる。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 倒木の下にはカブトムシの幼虫が3匹隠れていた。地中に埋め戻したが、無事に育ってくれることを祈りたい。 ![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2013-03-07 19:33
| 鎌倉の美しい里山継承PJ
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : 緑のレンジャーの六国見山展望台周辺の景観回復作業に参加
六国見山山頂の眺望回復に向けて緑のレンジャーとコラボ 3月1日、かまくら緑のレンジャーが実施した六国見山森林公園展望台周辺の景観回復作業に参加した。この日のテーマはヒコバエの処理と枯れた樹木の幹の伐採だった。生憎、小雨交じりの天候だったが、約2時間の作業を無事に終了した。わたしは参加者に「展望台から手入れ次第で、男体山、日光白根山、上州武尊山、筑波山が見える可能性がある。そのために智恵を絞りましょう」と協力を呼びかけた。 ... more
|
ファン申請 |
||