カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
まちむら交流きこう
鎌倉アジサイ同好会
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
新型コロナウイルス
夫婦桜
地ビール
ヤマザクラ
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
六国見山森林公園の夫婦桜、早くも六分咲き:2013・3・19 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日はある意味で六国見山森林公園はとても“贅沢”な景観を楽しめた。島村さんが撮影した時間は8時半過ぎ。なんと展望台からは富士山、スカイツリー・ランドマーク、大島・利島がはっきりと望めた。こういうことは1年のうちでもごく稀だし、手入れをしていなければ見ることのできなかった世界だ。 ![]() ![]() ![]() こちらは江ノ島方面 ![]() ここであらためて夫婦桜について説明なければならないだろう。夫桜の幹回りは二抱え半(約4メートル)もあり、根元から約2メートルのところで二岐に分かれ、さらにその約1メートル上で八岐に分かれている。妻の桜は夫桜のすぐ下に生えている。幹回りが一抱え半(約2・5メートル)。二本の桜はまるで夫婦のようなので、夫婦桜(メオトザクラ)と呼ぶことにした。 島村さんから遅れること約1時間。わたしも夫婦桜を撮影するために六国見山森林公園に入った。この時撮った写真で夫婦桜とはどういうものなのかを理解していただけたらと思う。 左が夫桜で右が妻桜 ![]() ![]() ![]() 夫桜は満開 ![]() ![]() ![]() 控えめな妻桜はまだほとんどが蕾 ![]() 散策路沿いにはいたるところでタチツボスミレが可憐な花を咲かせている。これまではアズマネザサの独壇場だった。 ![]() ![]() ![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2013-03-21 21:11
| 鎌倉の美しい里山継承PJ
|
Trackback(2)
|
Comments(1)
![]()
タイトル : 六国見山の夫婦桜の右斜め下のヤマザクラも凄い:3・22
六国見山の夫婦桜満開!富士、スカイツリー、大島も展望 六国見山森林公園の展望台から見て夫婦桜の右斜め下のヤマザクラがインパクトがある。3月22日時点では八分咲きだが、明日には満開になるだろう。幹の太さは夫婦桜の“夫”には劣るが、咲いている「花面積」に関しては引けをとらない。すらっと伸びて、ある種スタイリッシュでもある。 昨日とは角度を変えて撮った夫婦桜。なんか神々しい。 タチツボスミレ、ここまで咲くとは思わなかった。... more ![]()
タイトル : 六国見山「夫婦桜」の前に仮の案内板設置:2013・3・29
六国見山の夫婦桜満開!富士、スカイツリー、大島も展望 3月29日朝、六国見山森林公園の管理者である鎌倉市公園協会の事前了解を得て「夫婦桜」の前に仮の案内板を設置した。六国見山森林公園を訪れた市民から「夫婦桜はどこにありますか」としばしば聞かれるので、案内板を立てておいたほうがいいと前から考えていた。 立て看板は北鎌倉湧水ネットワーク里山インストラクターの川上克己さんから提供していただいた。今回設置したのはあくまでも仮である。正規の案内板は近い将来、鎌倉市公園協会が設置してくれることにな...... more ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
ファン申請 |
||