カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
鎌倉アジサイ同好会
まちむら交流きこう
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
夫婦桜
間伐材
新型コロナウイルス
ヤマザクラ
地ビール
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
レヴィン曲集まだ見ぬ季節4・27出版&記念コンサート会見 -時間(とき)のとまった26歳の青春- (2005年4月に北鎌倉湧水ネットワークのホームページに掲載した内容の転載です) 「レヴィンの系譜1 僕は君の月に… 」 ![]() 「レヴィンの系譜2 僕がたしかにそこに在たこと」 ![]() 詩人・城戸朱理氏推薦! これはピュアな想いが、そのまま言葉(リリック)になったもの。世界や社会への反抗(プロテスト)ではなく、見知らぬ誰かに手を差しのべるように―。やさしく、ナイーヴな魂が、ここには柔らかく息づいている。その「強さ」だけは、誰にも奪うことはできない。 NEWS RELEASE 2005年4月 高木昌宣さんを偲ぶ会 2年前の2003年5月2日朝、前途有為な若者が輪禍によって、志半ばにしてこの世を去りました。若者の名は千葉県香取郡東庄町笹川の高木昌宣さん。享年26歳。自家用車で出社途中、無謀運転の大型トレーラーの下敷きになり、全身を圧迫され、間もなく死亡したのです。 生前、昌宣さんは、自らのホームページに 「レヴィン」というペンネームで恋、家族、友達、生きがいなどをテーマにした150編に及ぶ詩やエッセイを掲載し続けていました。詩集「レヴィンの系譜」は、この遺作をレヴィンの系譜1 僕は君の月に… 」と「レヴィンの系譜2 僕がたしかにそこに在たこと 」の2冊の本にまとめ、自費出版したものです。 高木昌宣さんを偲ぶ会は、たくさんの人に勇気や希望を与え、いつまでも私たちの心の中に昌宣さんが生き続けることを願い「 レヴィンの系譜」の出版を記念し、高木昌宣さんを偲ぶ会を5月2日の命日に、下記のとおり開催致します。 なお、詩集「レヴィンの系譜」は市販もします。市販分については、印税相当を東庄町や交通事故遺族の会に寄付し、交通事故撲滅のために活用してもらうことになっております。皆様の媒体を通じ、『レヴィンの系譜』出版のご紹介をいただければ幸いです。 *本件に関する問い合せ先 高木昌宣さんを偲ぶ会事務局 岩 井 利 幸 詩集「レヴィンの系譜」出版記念・高木昌宣さんを偲ぶ会のご案内 日 時 5月2日(月) 14:00~(受付13:30) 場 所 鯉 屋 旅 館 東庄町笹川い5214-4 (℡0478-86-0023) 会 費 5000円 *詩集「レヴィンの系譜」5月2日出版!-市販分「レヴィンの系譜」のご案内- ■「レヴィンの系譜1 僕は君の月に… 」 (発行:夢工房 定価:本体1500円+税) ■「レヴィンの系譜2 僕がたしかにそこに在たこと」 (発行:夢工房 定価:本体2000円+税) 購入方法は ●メール:yumekoubou-t@nifty.com ●FAX:0463-83-7355 ●TEL:0463-82-7652で、 夢工房(http://www.yumekoubou-t.com/)まで。送料は無料。 時間(とき)のとまった26歳の青春。生きつづける、HPに記されたさりげない言葉の力と優しさが一冊の本に! かたち (「レヴィンの系譜1 僕は君の月に… 」から) あなたが悲しむのなら 僕は雨になろう あなたの涙を隠す 優しいヴェールになろう あなたが迷うのなら 僕は月になろう 闇を歩くあなたの足元を そっと照らしてやろう あなたの傍で.. あなたを守ろう.. あなたが心を閉ざすなら 僕はオルゴールになろう 透き通る音色に変えて 僕は愛を奏でよう かたちのない愛というなら かたちに変えて あなたに届けよう.. 時がたてば (「レヴィンの系譜2 僕がたしかにそこに在たこと 」から) あの時 僕たちがいた季節のこと もう忘れてしまっただろうか... 夜を笑い明かした仲間たち 喧嘩だってしたけど それでも傍にいた あんなにも真剣な想いたち... 時がたてば ”そんなこともあったね”と アルバムをめくるように思い返すのだろうか... セピア色の写真を見ながら思っている 大切なことはきっと ”忘れないこと” 時がたっても 忘れはしないよ あなたと出逢ったこと 想い出のすべてを 僕が確かにそこに在たことを... *著者の高木昌宣さんと私は同郷です。縁があって、詩集「レヴィンの系譜」の出版のお手伝いをさせていただきました。
by kitakamayunet
| 2013-05-03 06:37
| レヴィン文化財プロジェクト
|
Trackback(2)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : BS朝日「爆笑!お泊り演芸」がわが故郷の東庄町紹介5・9
詩集「レヴィンの系譜」出版へ(05年4月コンテンツの転載) 5月9日の夕方、故郷の千葉県東庄町の26歳で交通事故により亡くなった無名詩人のレヴィンこと高木昌宣さんのお母さんから「今、BS朝日で東庄町のことを放映しています」と電話があった。仕事も休みで自宅にいたのですぐ、テレビのスイッチを入れ、チャンネルをBS朝日に回した。 番組のタイトルは「爆笑!お泊り演芸 あなたの待ちで漫才やります」だった。出演者は宮川大助・花子、ザ・ぼんち、品川庄司、COWCOW、レギュラー、なかやまきんに君、三瓶...... more ![]()
タイトル : レヴィンのお父さん高木利昌さん死去2020・4・22
詩集「レヴィンの系譜」出版へ(05年4月コンテンツの転載) 4月22日朝、故郷(千葉県香取郡東庄町)に住む姉から思ってもみなかった訃報が届いた。故郷の無名詩人レヴィンこと高木昌宣さんのお父さん高木利昌さんが同日の午前3時、急性脳炎で亡くなったというのだ。享年74歳。人生100年時代と言われる昨今、旅立つにはあまりに早すぎる。 急性脳症はインフルエンザウイルスなどの病原体に感染した際、身体が病原体に対して反応を起こすことで、脳に急激なむくみが生じる病気という。日本国内では年間400~700人程度の方が...... more
|
ファン申請 |
||