カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
新「北鎌倉の恵み」誕生に向けサンクトガーレン訪問12・18 8月にも試飲会開催の方向 ![]() ![]() ![]() 北鎌倉湧水ネットワークからのサンクトガーレンへのお願いは下記の3点だ。 ①北鎌倉の湧水を使っていただく。 ②ラベルに「北鎌倉の恵み」の文字を揮毫していただいたお寺関係者の「北鎌倉の恵み」の文字を入れていただく。 ③11月2日~3日開催予定の秋の北鎌倉匠の市までに作っていただく。 ただし、10月19日(土)に建長寺の法堂で開催予定の「神無き月に舞い降りるGod’s pink Vol.2」の主催者から、このコンサート終了後に、新「北鎌倉の恵み」とのコラボイベントを考えたいとの提案があるので、できれば10月19日までに間に合わせていただきたい。 ![]() 鎌倉ビールとの交渉が上手くいかず、文字を揮毫していただいたお寺関係者へお詫びのために参上した。このお寺関係者は「いい試みなのに残念ですね。でも、禅の世界では縁は結ばれます。字はしまっておいてください。協力してくださる方が現れるでしょうからじっくり待ちましょう」とおっしゃってくれた。この時は半信半疑だった。しかし、この言葉が現実のものとなろうとしている。凄いことだ。 「この水は美味しい!」とサンクトガーレンの担当者と北鎌倉湧水ネットワークの仲間 ![]() ![]() ![]() 豊満な湧水を噴出している井戸の横にタンク車を横付けし、短時間でホースでかなりの量の湧水をくみ上げることが可能だ。 ![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2013-05-16 19:28
| 北鎌倉の恵みプロジェクト
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : 福岡県の「新しい協働のケース100」が北鎌倉の恵みを紹介
サンクトガーレン担当者新「北鎌倉の恵み」誕生で北鎌倉へ 六国見山湧水仕込み地ビール「北鎌倉の恵み」が「新しい協働のケース100 これからの社会活性化のヒント」(平成24年度「福岡県共助社会づくり事業」)に掲載された。この冊子は、福岡県NPO・ボランティアセンター(福岡県 新社会推進部社会活動推進課の一機関)と特定非営利活動法人 九州コミュニティ研究所が協働で作成した「企業とNPO」の100の協働事例集。 九州コミュニティ研究所によれば、福岡県では協働(特に企業とNPOの協働)が進んでいない...... more
|
ファン申請 |
||