カテゴリ
全体 プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
謹賀新年 元旦の朝、六国見山で初日を拝もうと思って、午前6時すぎに自宅を出た。外はまだ明け切らず、前日の雪で道路は凍結していた。例年なら山頂への登り口の石段付近には、初日の出を見に来た人たちが乗ってきた自家用車が停まっているはずなのだが、その姿は1台もなかった。雲も出ていたし、今年は「初日」を諦めたのだろう。 ![]() 「今年も駄目か」と思って山頂を後にした。ところが、山頂から自宅のある高野台方面に少し下った「初日のスポット」に差しかかったところ、雲の間隙をついて、初日が昇ろうとしていた。「ラッキー」。そう叫んでシャッターを切った。素晴らしい初日の出であった。 ![]() 今年もきっといいことがあるかもと、「天」に感謝しながら再び山頂に向かった。左には逗子マリーナ、右斜め前方に保全の決まった台峯、その先に江の島、さらにその先に真鶴半島が見えた。右の桜の木の間からは、スッポリと雪をかぶった富士山と丹沢の山並みが望めた。 ![]() ![]() ![]() 北鎌倉湧水ネットワークは、今年も北鎌倉をベースに地域情報を発信します。このブログ版は速報をメーンにし、本体の北鎌倉湧水ネットワークのHPは、解説的なコンテンツを掲載するつもりです。本年もよろしくお願いします。
by kitakamayunet
| 2005-01-03 10:36
| 速報
|
Trackback(3)
|
Comments(7)
![]() ![]() ![]() ![]()
新年おめでとうございます。
六国見山からの初日の出をご覧になられて良かったですね。 沢山の写真を楽しく拝見しました。 今年が平和な一年でありますように、祈念いたします。
0
野口です。明けましておめでとうございます。由比が浜の初日も素晴らしいですね。お互い、それぞれの場所で初日を拝めてよかったですね。良いお年でありますようお祈り致します。
野口です。明けましておめでとうございます。こちらこそ、本年もよろしく御願い致します。さっき、江ノ島で夕陽を見てきました。ほぼ快晴でしたので、素晴らしかったです。
|
ファン申請 |
||