カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ▽さだ まさしの「縁切り寺」でアジサイが さだ まさしが作詞、作曲した名曲の一つに 「精霊流し」や「無縁坂」と並んで、「縁切り寺」があります。古都北鎌倉を舞台にした男と女の不思議な縁をモチーフにしています。青春時代の歌でしたが、今聞いても何か、胸にくるものがあります。第1回団塊サミットや私の出版記念会で盧佳世さんが、歌ってくれて、団塊世代の涙腺をいたく刺激しました。 「縁切り寺」の歌詞は3番で、アジサイに触れています。次の通りです。 「縁切り寺」/グレープ 作詞・作曲 さだ まさし …… …… 君は今頃 幸せでしょうか 一度だけ町で 見かけたけれど 紫陽花までは まだ間があるから こっそりと君の名を 呼ばせてください 人の縁とは不思議なもので そんな君から 別れの言葉 あれから三年 縁切り寺 ▽鎌倉のアジサイは今週から見ごろ 鎌倉のアジサイは、今週から見ごろです。偵察をかねて、代休だった6月9日に、アジサイのスポットを見てきました。コースは円覚寺(塔頭の松嶺院、黄梅院を含む)―東慶寺―長寿寺―長谷寺―光則寺―成就院。北鎌倉の自宅を午前10時過ぎに出発し、じっくり歩きました。明月院はあまりにも有名だし、アジサイの花の色がブルーの単色なので、あえてパス。 長谷寺で昼食をとり、成就院に着いたのは午後4時過ぎ。この後は、さすがにくたびれたので江ノ電で、極楽寺駅から藤沢駅に出て、東海道線に乗り換え、大船駅で下車、自宅に帰りました。アジサイは完全には開花していませんでしたが、十分堪能できました。 長谷寺と成就院は、アジサイと海の組み合わせがグッドです。光則寺は山アジサイの鉢植えが綺麗です。 □松嶺院 ![]() ![]() □黄梅院 ![]() □長谷寺 ![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2005-06-12 14:01
| 春夏秋冬
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : 北鎌倉紫陽花便り(2008・6・29)
アジサイを見るならやはり鎌倉で! 午後、買い物に出かけた。紫陽花シーズンとあって、雨にもかかわらず鎌倉市内は観光客で結構賑わっていた。... more
|
ファン申請 |
||