カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
大正ロマンの雰囲気「古山閣」(銀山温泉):永平寺から白神山地へ⑨ ![]() ![]() 中禅寺湖畔のミズナラの林に囲まれ、静かで落ち着いたログハウス風洋式ホテルは、1873年(明治6年)に開業した現存する日本最古のリゾートクラシックホテル「日光金谷ホテル」の系列ホテルだ。ゆったりとくつろげる客室、温泉露天風呂「空ぶろ」、湖面に面して大きな窓を持つダイニングルーム「みずなら」-。さすがに歴史と伝統を誇るだけのことはある。 このホテルに到着するまでに約3000キロは車を走らせた。すべて一人で運転した。肩と首筋の凝り、腰痛が心配だったが、こまめな休憩とストレッチングで何とか乗り切った。今回の旅の目的地の永平寺(福井県)、白神山地(秋田県と青森県)、弥彦神社(新潟県)と三内丸山遺跡(青森県)をすべて訪れることが出来た。 ![]() ホテルにチェックインする前に「二荒山神社」に参拝し、華厳の滝を訪れた。下野国一宮の「二荒山神社」日光連山の主峰・日光三山(男体山:古名を「二荒山)」)、女峯山、太郎山)を神体山として祀る神社だ。男体山にはいつか登ってみたいと思っている。 二荒山神社 ![]() ![]() 男体山 ![]() 華厳の滝 ![]()
by kitakamayunet
| 2013-08-11 17:00
| 個性派ショップの優れもの
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||