カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
地ビール「北鎌倉の恵み」発売開始は9・1、価格は420円 ![]() そこでラベルについても一言触れておきたい。ラベルは北鎌倉がかつては建長寺と円覚寺の門前町と栄え、今もその名残が色濃く残っていることから「禅の街・北鎌倉」をイメージしている。岩本社長によれば今回のラベルは公募によるものだという。 ラベルの「北鎌倉の恵み」の文字は、円覚寺の横田南嶺管長に揮毫していただいた。これまでこのブログでは、お寺関係者、あるいは禅宗関係者と書いてきたが、これは横田管長から「私の名は出さぬ様ねがいます」という申し出があったためだ。 しかし、8月24日の試飲会の日に、横田管長に岩本社長と一緒に揮毫していただいたお礼と、新「北鎌倉の恵み」の完成報告をした際、口コミとかブログで揮毫していただいたのが横田管長であることを明らかにしても構わないとのご了解をいただいた。 ![]() ![]() *試飲会のときにスタッフが着用していたTシャツも好評だった。これは写真家の島村国治さんが試飲会を盛り上げるためにつくってくれた。 ![]() ![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2013-08-26 17:16
| 北鎌倉の恵みプロジェクト
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : 地ビール「北鎌倉の恵み」復活をニュースリリース:8・28
地ビール「北鎌倉の恵み」のラベルは禅の街をイメージ 8月28日、鎌倉市の広報メディアセンター(旧市政記者クラブ)に北鎌倉・六国見山の湧水を仕込んだ地ビール「北鎌倉の恵み」のニュースリリースを配布した。記者会見を設定したかったのだが、準備の都合などで日程調整ができなかった。 報道関係の皆様へ 地ビール「北鎌倉の恵み」復活のお知らせ ―六国見山湧水仕込み、まちづくり支援― 2013年8月28日 2年間、“休眠状態”にあった北鎌倉・六国見山の湧水を仕込んだ地ビール「北鎌倉の恵み」が...... more
|
ファン申請 |
||