カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
シルバーマルチ使用し、初のソラマメの種蒔き:10・30 ![]() 多忙で畑に10日以上行けなかった。異変はないかと心配しながら11月13日と14日畑に向かい、作業した。心配は杞憂だった。ソラマメが発芽し、ハクサイ、生姜、コカブが今季初収穫できた。聖護院ダイコンはわたしの頭くらいに成長し、青くびダイコンも立派に育っていた。ネギも順調。 ハクサイ ![]() 生姜 ![]() コカブ ![]() 聖護院ダイコンと青くびダイコン ![]() わたしの頭くらい大きい聖護院ダイコン ![]() 青くびダイコンもしっかり成長した ![]() ホウレンソウ今年は収穫できるかな ![]() 11月17日に石田泰尚・山本裕康デュオ・リサイタルin建長寺Ⅱを主催している。打ち上げをいつものように侘助で行う。14日、酒の肴用の食材としてダイコン4本、サトイモ約30個、ネギ約30本を届けた。店主は豚汁を作る予定でいたらしい。とても喜んでくれた。当日の打ち上げが楽しみだ。 ![]() 玉葱を植える準備をした。種を蒔いたがうまくいかなかった。発芽し育っているのは50本くらい。地ビールの湧水を提供してもらっている若林伝吉さんに200本の苗の提供をお願いしている。朱雀から提供してもらった竹炭を土に混ぜ込んだ。今年はいい結果が出た。来年もそうであることを期待したい。 ![]() ![]() 朱雀から提供してもらった竹炭 ![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2013-11-15 20:24
| 野口農園
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||