カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
まちむら交流きこう
鎌倉アジサイ同好会
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
新型コロナウイルス
夫婦桜
地ビール
ヤマザクラ
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
来年4月建長寺で団塊サミットSP:団塊サミットin Gifu 2013④ ![]() 1月9日、4月20日に開催する「団塊サミットスペシャルin建長寺―あれから10年、これから10年―」の第一部のレヴィン曲集出版記念コンサートに出演するクール百音の児島百代代表と一緒に建長寺を訪問した。目的はコンサート会場となる方丈の下見と建長寺が保有しているのピアノの音の確認だった。同時にクール百音の出演料などについても児島代表と話し合った。 ![]() 児島代表は建長寺が保有しているのピアノを実際に弾いてみた。その結果は「十分音が出ます。当日、調律すれば大丈夫です」。ピアノの搬出入に関わる費用は高額だ。できるだけ聴衆の負担を軽くしたいと考えている主催者としては頭が痛いところだ。だが、ピアノが使えることで展望が開けてきた。 ![]() 11日にはまほろば楽団のリーダーの石井彰英さんと建長寺を訪問する予定だ。一連の建長寺下見の終了後、「団塊サミットスペシャルin建長寺」開催に向けて、チラシやポスターの原案の作成、神奈川県、鎌倉市などへの後援名義の申請手続きを開始するなど本格的な準備に入る。 【イベント概要(案)】 団塊世代よ、帰りなんいざ地域、故郷へ 団塊サミットスペシャルin建長寺―あれから10年、これから10年― 日時 2014年4月20日(開場 13:00 開演13:30) 【プログラム】 第一部(会場・建長寺方丈) 13:30~14:10 北鎌倉の恵み応援歌完成記念コンサート 出演:まほろば楽団 14;30~15:10 レヴィン曲集出版記念コンサート 出演:クール百音 第二部(会場・建長寺応供堂) 15:30~17:00 団塊サミット開催地からの報告 ◇報告者 野口稔・北鎌倉湧水ネットワーク代表(建長寺で第1回団塊サミット主催) 小林正美・有限会社「樹庵」社長(第2回団塊サミットin岐阜主催) 片桐務・夢工房代表(第3回団塊サミットin丹沢主催) ◇コーディネーター 渡辺公子・特定非営利活動法人・鎌倉市市民活動センター運営会議理事長 17:15~19:00 「北鎌倉の恵み」の試飲会&「里山ってなんだ!」出版記念会 今年は建長寺で第1回団塊サミットを開催してから10周年という節目の年を迎えます。 北鎌倉湧水ネットワークにとって、昨年はいろいろなことがありました。六国見山の湧水を仕込んだ地ビール「北鎌倉の恵み」が復活し、応援歌もできました。クール百音の児島百代代表のご尽力で、レヴィン曲集も出版されました。また今年の3月には、六国見山の3年間の手入れの記録「里山って何だ!」の出版を予定しています。様々な出来事は10年間、仲間と一緒に地域や故郷のために地道に歩き続けた結果だと思います。 そこで、今年4月20日の団塊サミットスペシャルin建長寺は、「北鎌倉の恵み」復活と応援歌完成、レヴィン曲集出版、「里山って何だ!」出版記念イベントという位置づけで臨みたいと考えております。講演会の中身ですが、コーディネーターをNPOセンターの渡辺理事長にお願いし、第1回団塊サミットを主催した北鎌倉の野口、第2回を主催した岐阜の小林さん、第3回を主催した丹沢の片桐さんに、約20分間、それぞれの地域での「あれから10年、これから10年」を語ってもらい、最後に渡辺さんに簡単な総括をお願いしたいと思っています。
by kitakamayunet
| 2014-01-10 05:25
| シリーズ・団塊世代
|
Trackback(2)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : まほろば楽団石井さんらと会場下見:団塊サミットSPin建長寺
児島クール百音代表と会場下見:団塊サミットSPin建長寺 1月12日、4月20日に開催する「団塊サミットスペシャルin建長寺―あれから10年、これから10年―」の第一部のレヴィン曲集出版記念コンサートに出演するまほろば楽団のリーダーの石井彰英さんらと、建長寺を訪問した。 今回の訪問の目的はコンサート会場となる方丈の下見で、音響をどうするかが最大のテーマだった。同月9日にはクール百音の児島百代代表に建長寺を訪問してもらっており、建長寺が保有しているピアノが使用可能かどうかをチェックしても...... more ![]()
タイトル : 2・23クール百音フィリピン災害支援チャリティコンサート
児島クール百音代表と会場下見:団塊サミットSPin建長寺 4月20日に開催する「団塊サミットスペシャルin建長寺―あれから10年、これから10年―」の第一部のレヴィン曲集出版記念コンサートに出演するクール百音が、2月23日(日)、横浜のカトリック山手教会でフィリピン災害支援チャリティコンサートを開催する。教会ならではの厳かで美しい宗教音楽などを演奏するという。 ... more
|
ファン申請 |
||