カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
鎌倉アジサイ同好会
まちむら交流きこう
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
夫婦桜
新型コロナウイルス
ヤマザクラ
地ビール
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
団塊サミットSPに向け、まほろば楽団が繰り返しリハーサル ![]() 4月20日開催の「団塊サミットスペシャルin建長寺」を3週間後に控えた3月30日、「団塊サミットスペシャルin建長寺―あれから10年、これから10年―」の第1部に出演する「まほろば楽団」の石井彰英さんから新曲「翼」をYou Tubeに掲載したとの連絡が届いた。リハーサルのピッチが上がっているという。 【石井彰英さんからのメール】 皆様、お元気ですか?「まほろば楽団」の石井彰英です。 ![]() 建長寺での団塊サミットスペシャルまで3週間ほどとなりました。私達、「まほろば楽団」はリハーサルのピッチが上がってまいりました。本日(3月30日)、新曲「翼」をYou Tubeに掲載致しました。歌い手は「まほろば楽団」の伊達男、西沢明です。皆様を時空を超えた素敵な場所へお連れしたいと願いながら演奏致しました。よろしければお聴きください。 4月20日は皆様にお会いできる事を楽しみにしております。それでは開場でお待ちしております。 「翼」You Tube URL https://www.youtube.com/watch?v=WE9uql1Jr2s ◇4月20日の「団塊サミットスペシャルin建長寺」での「まほろば楽団」演奏曲目 1)「北鎌倉」 北鎌倉の地ビール、「北鎌倉の恵み」の応援歌です。北鎌倉の土地をイメージして、ゆったりとした曲を書きました。 You Tube..... 「ジオラマ編」 https://www.youtube.com/watch?v=nKPqyEIxLs8 2)「ロマ」 定住地を持たないさすらいの民ジプシーは、自分達を「ロマ」と呼んでいます。少々、賑やかな曲をという趣旨で選んでみました。 You Tube https://www.youtube.com/watch?v=MICHDf_-OIY 3)「よそほいの花」 鎌倉にお住まいの伝説の女優、原節子さんに捧げて書きました。 https://www.youtube.com/watch?v=Z1V5znCiOpA 4)「私を待つ人がいる」 アメリカの山岳民族、ヒリビリーに伝わる伝承歌です。北鎌倉湧水ネットワーク、台峰緑地保全会の皆様からのリクエストで演奏させて頂きます。 https://www.youtube.com/watch?v=iN_biEe-7d4 5)「翼」 時空を越えて、会いたい人に会いに行く、行きたい場所に行ける、そんな願いを込めて書きました。 6)「輪廻」 四季の移ろい、お父さん、お母さん、先人達、子供達、次の世代の人達、そして自分達の事、永遠に続く時間をテーマに歌にしました。 https://www.youtube.com/watch?v=Lx1QcC6mkTI 団塊サミットスペシャルin建長寺 団塊世代よ、帰りなんいざ地域、故郷へ―あれから10年、これから10年― ![]() 建長寺(神奈川県鎌倉市山ノ内8 ℡0467-22-0981) *JR北鎌倉駅から徒歩15分(駐車場の用意はございません) 料金:第一部3、000円 第二部 2、000円 *全席自由、拝観料300円込み、参加者全員にブックレット「里山ってなんだ!」(本体価格500円+税)を無料配布。 *チケットを拝観料支払い所で提示し、会場までお越しください。 【プログラム】 第一部(会場・建長寺方丈) 13:30~14:10 六国見山湧水仕込み地ビール「北鎌倉の恵み」応援歌『北鎌倉』完成記念コンサート 出演:まほろば楽団 ![]() 14;30~15:10 曲集『女声合唱組曲 “レヴィンの系譜”より まだ見ぬ季節』出版記念コンサート 出演:クール百音 ![]() 第二部(会場・建長寺応供堂) 15:30~17:00 団塊サミット開催地(北鎌倉、岐阜、丹沢)からの報告 ◇報告者 野口 稔・北鎌倉湧水ネットワーク代表(建長寺で第1回団塊サミット主催) 小林正美・有限会社「樹庵」社長(第2回団塊サミットin岐阜主催) 片桐 務・夢工房代表(第3回団塊サミットin丹沢主催) ◇コーディネーター 渡辺公子・NPO法人鎌倉市市民活動センター運営会議理事長 17:15~19:00 「北鎌倉の恵み」試飲会&「里山ってなんだ!」出版記念会 主催 北鎌倉湧水ネットワーク 共催 台峯緑地保全会 後援 鎌倉市、建長寺、公益財団法人鎌倉市公園協会、社会福祉法人鎌倉市社会福祉協議会、公益財団法人鎌倉風致保存会、NPO法人鎌倉市市民活動センター運営会議、北鎌倉まちづくり協議会、北鎌倉明月荘の会、公益財団法人かながわトラストみどり財団、NPO法人かながわ森林インストラクターの会、認定NPO法人JUON(樹恩) NETWORK、NPO法人自然塾丹沢ドン会、NPO法人緑のダム北相模 【お問合せ先】斎藤 ℡0467(22)4693 【チケットの購入方法】(会場受け付けで当日販売もいたします) ◇店頭販売 ・島森書店鎌倉店(℡0467-22-0266) ・たらば書房(℡0467-22-2492) ◇郵便振込み 通信欄に「4/20団塊サミットスペシャル」チケット第〇部〇枚、ご依頼人欄に郵便番号・ご住所・お名前・電話番号をご記入の上、お申し込み下さい。お振込手数料はご負担下さいますようお願い申し上げます。 ・口 座 名 北鎌倉湧水ネットワーク ・口座記号番号 00240-2-54144 ※チケットはご入金が確認でき次第、1週間程度以内にご郵送いたします。 ※お申し込み後のキャンセルは、ご容赦下さいますようお願い申し上げます。 コンサート出演者&報告者プロフィール 【まほろば楽団】 ![]() ![]() 藤田 由 ベース、編曲担当。1982年に石井彰英とロックバンドLittle By Littleを結成。以来、音楽活動を共にする。「まほろば楽団」の知恵袋的な存在。現在、自身のコーラスユニット「ファゴット」のCDを制作中。発表は2014年秋の予定。 西沢 明 ドラム、パーカッション担当。伝説のラテンバンド「ジュガンド」のパーカッショニスト。レコード発売後、1982年、石井彰英の誘いでLittle By Littleに参加。カルロス・サンタナ等、内外のミュージシャンと共演。プロミュージシャンとして数々の録音、コンサート経験を有す。 田元昭久 歌。1973年、石井彰英と大井町ハッピーボーイズを結成、レコードを制作。学生時代は数々のコンサートに出演。2006年、石井彰英と再会、鈴木聡と共に「ハッピーボーイズ」発表。その後、まほろば楽団に参加。 堀 晃枝 ピアノ、アコーディオン、マネージャー。石井彰英、田元昭久、鈴木聡とは中学の同級生。10年にわたるフランス・パリでの生活中に独自の美術感覚を習得し、ジオラマ制作では様々な助言を行った。「まほろば楽団」の母体、Little By Littleのマネージメントを担当。 川口好美 歌。1995年、石井彰英のプライベート録音に参加。2010年、日活録音技師の依頼で江ノ電ジオラマの音楽に参加。その後、石井彰英の作品集「Yoshimi-K Sings」のCD,DVDを発表。北鎌倉DVDではテーマソング「よそほいの花」の歌を担当。 鈴木 聡 司会。「まほろば楽団」では歌、司会とともに演出を担当。「まほろば楽団」の精神的な支柱である。 【クール百音】 ![]() 浦畑博美 ![]() 【報告者】 野口 稔 ![]() 小林正美 ![]() 片桐 務 ![]()
by kitakamayunet
| 2014-03-31 07:06
| シリーズ・団塊世代
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||