カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
収穫祭用のジャガイモ、玉葱などかっちゃん宅にお届け 乾杯はやはり六国見山湧水仕込み地ビール「北鎌倉の恵み」で ![]() 6月8日、かっちゃんこと北鎌倉湧水ネットワークの里山インストラクターで台峯緑地保全会の川上克己さんのお宅で、わたしの手作り野菜(有機・無農薬、鎌倉朱雀の竹炭使用)の収穫祭が開かれた。参加者は約40人。提供した野菜はジャガイモ(レッドムーン、メークイーン、ワセシロ、キタアカリ)、タマネギ、ニンニク、ニンジン、キャベツ、ソラマメ、青じそ。 ![]() ![]() ![]() 収穫祭の翌日、かっちゃんから「大雨の中、泥だらけになって野菜の収穫、大変だったでしょう。おかげ様で、収穫祭で頂いた野菜はどれも見事な出来で、本当に美味しかった。参加した皆さんも美味しさに感激していました。どれも自然栽培で安心できる野菜がなによりでした。本当に有難うございました」とのメールをいただいた。野菜の作り手としては、ただうれしいの一言だ。これからも工夫して美味しい野菜を作っていきたい。 「生で食べても美味しい」。キャベツも好評でジンギスカンと焼きそばに使われた。 ![]() ![]() ![]() 長い根っこのタマネギと青じそはサラダに。ニンジンはサラダと焼きそばに。 ![]() 空豆とニンニクは焼いて食べた。 ![]() ![]() ![]() 収穫祭を8日に開催したのは「梅雨入り前に」と考えてのことだったしかし、5日に早々と梅雨入りしてしまった。収穫祭前日の7日は断続的に強い雨が降った。このため、かっちゃんたちが雨でも開催できるようにと降りしきる雨の中、ブルーシートを張った。幸い、収穫祭開催時は薄日も差すなど雨に見舞われることはなかったが、こうした準備があったから安心して開催できた。ご苦労様! ![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2014-06-10 19:50
| 野口農園
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : 今年も台峯の麓のかっちゃん宅で収穫祭(2015・6・7)
かっちゃん宅での6・8収穫祭、1番人気はレッドムーン 昨年年6月8日に開催されたかっちゃんこと川上克己さんのお宅での収穫祭 収穫祭のお知らせ 日 時 6月7日(日曜日)正午~ 場 所 台稲荷神社下 てんだい(川上克己宅) 参加費 一家族1500円 主 催 北鎌倉さとやま連合会 北鎌倉さとやま連合会総会の議事(11:30~11:50)終了後は収穫祭とします。収穫祭は会員以外でも参加自由です。野口農園の収穫物とバーベキュー(ジンギスカン)などを美味しく頂きます、皆さんで楽しみまし...... more
|
ファン申請 |
||