カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
美味しい!地ビール新「北鎌倉の恵み」に感嘆の声(8・24) ![]() 過去において横浜ビールと協働した北鎌倉の恵みプロジェクトが入賞しているので、応募資格はないと思っていたが、念のため、日本パートナーシップ大賞運営委員事務局に問い合わせた。 ![]() *『北鎌倉の恵み』がトパートナーシップ大賞に入賞! http://www.kitakama-yusui.net/4/ple.html 入賞歴があるので、再入賞はハードルが高いと思うが、北鎌倉の恵みの復活までの経緯とその後の展開を考えるとチャレンジする価値はあると考え、応募した。 本日(9月17日)、事務局から、下記のように受付完了のメールがあった。 【事務局からのメール】 北鎌倉湧水ネットワーク 野口様 この度は、「第11回日本パートナーシップ大賞」にご応募いただき、ありがとうございます。 募集要項に基づく応募書類一式及び応募・審査費の入金を確認し、確かに受付致しましたので、ご連絡申し上げます。今後の予定は、以下の通りです。ご確認ください。 【今後の予定】 ※選考結果につきましては、書面にてお知らせする予定です。 2014年10月29日(水) 第1次審査会(書類選考) (11/5 頃までに書面にて通知いたします) 2014年11月~12月 ヒアリング調査(---書類選考通過団体様・企業様) 2015年 1月24(土) 第2次審査会 (1/31 頃までに書面にて通知いたします) 2015年 2月20日(金 ) 最終プレゼンテーション及び最終審査会※ 各賞発表・表彰式 ※第2次審査を通過した団体様・企業様には、損保ジャパン日本興亜本社ビル(東京都新宿区)にて、最終プレゼンテーションを行っていただき、最終選考を行います。
by kitakamayunet
| 2014-09-17 07:50
| 北鎌倉の恵みプロジェクト
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : 鎌倉パートナーズ第72号が北鎌倉の恵みを紹介
新北鎌倉の恵みプロジェクトを日本パートナーシップ大賞に応募 ありがいことに鎌倉市市民活動センターの広報紙・鎌倉パートナーズ第72号(2014年9月発行、季刊)が「NPOと企業のコラボ」のタイトルで六国見山湧水仕込み地ビール「北鎌倉の恵み」を紹介してくれている。鎌倉パートナーズ第72号は9月17日に自宅に郵送されてきた。この日は、奇しくもNPOと企業の協働推進を目的とした第11回日本パートナーシップ大賞に応募し、受付完了のメールをもらった。「ひょっとして良いことが起こる前触れかな」と勝手に想像を...... more
|
ファン申請 |
||