カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 鎌倉の美しい里山継承PJ シリーズ「里山ってなんだ!」 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
頭上注意、落枝の危険!夫婦桜上の散策路:六国見山最新情報① ![]() ![]() 本格的な冬の到来はこれからだが、六国見山森林公園南側のかつての段々畑(手入れの結果、その姿を表した)のところどころに、春を待ちかねたように、ポツリポツリとタチツボスミレが可憐な花を咲かせ始めた。日差しを回復したかつての段々畑は北風がさえぎられ、とても暖かい。季節はずれにタチツボスミレが咲いたのはそのせいだろう。 タチツボスミレの右側の黄色い花の名は? ![]() 手入れの結果、六国見山森林公園の北西の斜面にも大きな変化が見られる。アズマネザサ、アケビなどの蔓類、光が弱くても成長するアオキなどの常緑樹に覆われ、その姿が隠されていたツツジが力強く復活している。このツツジはかつての地権者が後世のために植樹してくれたものだ。早春から初夏にかけてタチツボスミとツツジは、ヤマザクラやエゴノキなどどコラボレーションして六国見山森林公園を彩ってくれるだろう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2014-12-11 12:00
| 鎌倉の美しい里山継承PJ
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
タイトル : 陽だまりの即席ベンチと椅子で一休み:六国見山最新情報③
可憐なタチツボスレミ咲き、ツツジ復活:六国見山最新情報② 2、3日前に自宅前で今年、六国見山森林公園に250回以上登ったという高野台自治会員の方から「いやー、助かります。ちょうどいいところにあって」とお礼を言われた。「ちょうどいいところにある“もの”」は、間伐材を有効利用した即席の“ベンチ”と“椅子”。北鎌倉湧水ネットワークの里山インストラクターの葉山厚さんの「力作」だ。 即席の“ベンチ”と“椅子”のある場所は展望台までもう一息の場所にある。太陽が顔をのぞかせると陽だまりができ、ポカポ...... more
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||