カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
鎌倉アジサイ同好会
まちむら交流きこう
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
夫婦桜
新型コロナウイルス
ヤマザクラ
地ビール
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
げっ、タヌキのため糞が! 1月8日、かっちゃんこと台峯緑地保全会の川上克己さんから「ご存じの人もあるかと思いますが、鎌倉市内にイノシシが出没しているとの連絡が青空保育の知人からありました。 以下、鎌倉市のホームページによる目撃情報です。足跡からみると、体長1.5m位??と、言われています。事実であれば、非常に大型です。襲われたら怪我では済まないと思います。現在までの情報ですが、鎌倉市の西の外れより東の外れまで出没しているようです。・・・・山の手入れのときに遭遇しませんように。・・・・」とのメールが入った。本当なら、要注意だ。 ・平成26年 12月25日(木) 19時40分頃 鎌倉市立手広中学校付近 ・平成27年 1月 4日(日) 17時45分頃 鎌倉市十二所 大刀洗川泉橋付近 1月 5日(月) 0時50分頃 鎌倉市小袋谷1丁目付近 1月 6日(火) 10時15分頃 鎌倉市寺分深沢多目的スポーツ広場付近 11時00分頃 鎌倉市寺分3丁目大平山公園付近 16時00分頃 鎌倉市梶原2丁目付近 17時00分頃 鎌倉市梶原2丁目 梶原すずらん公園付近 17時00分頃 鎌倉市梶原4丁目 野村総合研究所跡地内 7日(水) 新たな目撃情報はありません 鎌倉市内でのイノシシ出没情報について(鎌倉市公式HPより転載) 鎌倉市内でイノシシの目撃情報が寄せられています 平成26年12月25日(木)以降、鎌倉市内において、イノシシを目撃したとの情報が寄せられています。 現在のところ被害の報告はありませんが、次の注意事項をお守りいただき冷静な対応をお願いします。 ※鳥獣保護法の規定によりイノシシをむやみに捕獲することはできません。 鎌倉市内でのイノシシ目撃情報内でのイノシシの出没情報について イノシシに遭遇したら こちらから刺激をせずにゆっくりとイノシシと向かい合ったままで後退し、その場から立ち去りましょう。 急に走り出したり後ろを向いたりすると突然のこちらの行動に驚いてしまい、さらにイノシシを興奮させることがありますので注意してください。 決して威嚇したり、追い払ったりしないでください。 エサをあたえない。(人に慣れてしまうと、イノシシから人に近づいてくる原因になり大変危険です。) 犬と散歩する際は、犬がイノシシを追い出す可能性がありますので、しっかりとリード(手綱)を持ちましょう。 イノシシを目撃した場合は下記の環境保全課あてにご連絡ください。 所属課室:環境部環境保全課 鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階 電話番号:0467-61-3389 メール:hozen@city.kamakura.kanagawa.jp
by kitakamayunet
| 2015-01-09 08:48
| 鎌倉の美しい里山継承PJ
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||