カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
北鎌倉の森と大地の恵み満喫!若林伝吉邸で年末恒例の餅つき ![]() ![]() 12月28日、若林伝吉邸の年末恒例の餅つきに今年も参加した。年末の餅つきへの参加はこれで3回目で今回が最後。最後の一臼も含めて合計6臼ついたが、いい年の締めくくりとなった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2015-12-30 08:35
| 北鎌倉の恵みプロジェクト
|
Trackback(2)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : まるで子ども会のよう12・28若林伝吉邸年末恒例の餅つき
最後の一臼つき抜く12・28若林伝吉邸年末恒例の餅つき 12月28日、手土産に若林伝吉邸の井戸水を仕込んだ地ビール「北鎌倉の恵み」をぶら下げ、若林伝吉邸の年末恒例の餅つきに今年も参加した。いつも午前中から参加するのだが、今年は所用があり、午後からの参加となった。 これまでと大きく違ったのは、若林さんのお孫さんの友達、そのお母さんやお父さんたちが大勢集まったこと。かれらはわたしの二人の息子よりも若い世代だ。年末恒例の餅つきがあたかも子ども会の餅つきになった感があった。 参加して...... more ![]()
タイトル : 「北鎌倉の恵み」湧水提供者の若林伝吉さん逝去(82歳)
最後の一臼つき抜く12・28若林伝吉邸年末恒例の餅つき 六国見山湧水仕込み地ビール「北鎌倉の恵み」のために井戸水を提供してくれていた若林伝吉さんが12月17日亡くなった。82歳。今年4月まではお元気で、畑でトラクターを運転していたが、夏ごろから体調を崩していた。 サンクトガーレンが新「北鎌倉の恵み」用の湧水を取水7・12 http://kitakamayu.exblog.jp/20499270/ 約2年前の12月8日には横浜ビールの元オーナーで、初代・六国見山湧水仕込み地ビー...... more
|
ファン申請 |
||