カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
手入れ後 ![]() 手入れ前 ![]() ![]() 続々と集合 ![]() 大船の街を見下ろし、その眺望の素晴らしさに感激する生徒達 ![]() 手入れ開始前のミーティング。わたしも一言挨拶と言われたので「これから手入れする場所はヤマザクラの花見の場所になります。きれいにすることで市民から感謝されますよ。やり遂げれば、達成感がありますよ」と述べた。 ![]() 北鎌倉湧水ネットワークの仲間も参加 ![]() 手入れ開始! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 汗をかいた感想は? ![]() 手入れ後 ![]() 手入れ前 ![]() 手入れ後 ![]() 手入れ前 ![]() 手入れ後 ![]() 手入れ前 ![]()
by kitakamayunet
| 2016-03-05 11:40
| 鎌倉の美しい里山継承PJ
|
Trackback(3)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : 風致保存会・中学生みどりのボランティア六国見山下見2・13
岩瀬中学校3年生140人と六国見山手入れでコラボ3・2 2月13日、公益財団法人鎌倉風致保存会が3月1日(木)に予定している岩瀬中学校3年生の生徒100人以上が参加する六国見山森林公園の手入れの下見に同行した。この手入れは鎌倉風致保存会の「中学生みどりのボランティア」と呼ばれている年間体験行事で、作業現場の選定が下見の目的だ。昨年はお天気が悪く、中止になった。3月1日が好天であることを祈りたい。 ... more ![]()
タイトル : 3.・5六国見山中学生みどりのボランティアで下見に同行
岩瀬中学校3年生140人と六国見山手入れでコラボ3・2 2月16日、公益財団法人鎌倉風致保存会が3月5日(火)に予定している岩瀬中学校3年生の生徒100人以上が参加する六国見山森林公園の手入れの下見に同行した。この手入れは鎌倉風致保存会の「中学生みどりのボランティア」と呼ばれている年間体験行事で、作業現場の選定が下見の目的だ。 下見の結果、当日の手入れは夫婦桜の上の山桜の樹林地に決定した。一昨年、昨年はお天気が悪く、2年連続で中止になった。3月5日が好天であることを祈りたい。... more ![]()
タイトル : 岩瀬中3六国見山手入れに向けての下見に同行2・13
岩瀬中学校3年生140人と六国見山手入れでコラボ3・2 2月13日、公益財団法人鎌倉風致保存会が同月26日(水)に予定している岩瀬中学校3年生の生徒133人が参加する六国見山森林公園の手入れの下見に同行した。この手入れは鎌倉風致保存会の「中学生みどりのボランティア」と呼ばれている年間体験行事で、作業現場の選定と作業内容を決めるのが下見の目的だ。北鎌倉湧水ネットワークとしては北口登山道から夫婦桜に至る園道沿いを手入れエリアとして選定することを希望した。 昨年上陸した台風によって多数の倒木が発生し、園路...... more
|
ファン申請 |
||