カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
まちむら交流きこう
鎌倉アジサイ同好会
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
新型コロナウイルス
地ビール
夫婦桜
ヤマザクラ
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
足立老師が市長に与謝野晶子の歌添え手紙:緑の洞門通行禁止 4月11日午後2時過ぎ、東京・新橋での早出勤務を終え北鎌倉駅で降りた。鎌倉街道側の改札を出ると広場に作業服を着た集団がいた。聞けばJR東日本の職員で、緑の洞門工事現場の検分に行くとのこと。 高野台の自宅に帰るため、北鎌倉第一踏み切りに差し掛かかったら作業車とユンボが、赤の洞門手横の小さな空きスペースに駐車されており、作業員が資材を置くためのフェンスを作っていた。現場責任者と思われる人に「何をしているか」と尋ねたら「この日予定されていた工事が鎌倉市の指示で出来なくなったので撤収する」との答えが返ってきた。 カメラを持っていたので、撤収の様子を一部始終撮影した。 ガードマンの誘導でユンボを積んだ2トン積みの作業車がバックで権兵衛踏切に向かった。道路の幅は2メートル弱。作業車は線路側のガードレールと民家の生垣の間をノロノロと進んだ。道幅をほぼ使い切っているのでこの間、人の往来は不可能だ。 作業車は権兵衛踏切を渡り、鎌倉街道に出て帰るわけだが、道幅が狭いので方向転換が大変だ。電車が来れば遮断機が下りる。小坂小学校の生徒の帰宅時間にも重なった。「どうしてこんな危険なことをするのか」。足止めを食らった市民からなりふり構わずに開削に突き進む鎌倉市の常軌を逸したやり方への怒りの声が上がった。 北鎌倉緑の洞門を守る会)の出口茂共同代表によれば「ユンボと2トン車は、赤の洞門横の『ヤード』の整地・鉄板敷き、つまり本格工事のための地ならしに来た」のだそうだ。本格的な開削工事が始まった時のことを考えるとぞっとする。 4・12座り込み8-9日目の報告(北鎌倉緑の洞門を守る会共同代表 出口茂) 4月11日(月)と12日(火)、座り込み8-9日目もたくさんの方々が現場にかけつけてくださり、まことにありがとうございます。 <4月11日、座り込み8日目、工事の動きを止めました> 工事現場が第二種風致地区にかかっているため、事前の協議なしに工事はできない事実はすでにお伝えしました。また新たな事実が確認できました。当該地は、県指定の急傾斜地崩壊危険区域にあたり、県の土木事務所の許可無しに工事はできず、許可申請の文書すらいまだ提出されていません。都市整備部道路課がいかにずさんで、開削・破壊工事をむりやりやろうとしているか、その実態がさらに明らかになりました。 朝、洞門の大船側に4名の警備員が配置され、工事の動きが察知されましたので、洞門の両側二手に分かれて対応しました。ユンボを載せた2トン車が権兵衛踏切から右折して、洞門山・赤の洞門に無理矢理入ってきました。切り返しにあくせくし、通勤・通学や通行の安全が確保できない実態が明瞭になりました。 ユンボと2トン車は、赤の洞門横の「ヤード」の整地・鉄板敷き、つまり本格工事のための地ならしに来たのでした。しかし、洞門近くの地元住民が立ち上がり、齊藤建設現場責任者の携帯を介して、道路課を手厳しく追及。その結果判明したのは、4月5日付けの許可申請にたいし4月7日に許可が下りているが、草木一本も手をつけてはならい、地形変更をしてはならない許可内容とのことで、工事はストップ。 この間、岡田市議が何度も現場に来てくれましたが、この日は赤松市議が訪れてくれました。 夕方、午後6時から2時間半ほど、山ノ内公会堂にて、瓜ヶ谷町内会向けの工事説明会が開催され、参加住民が次々に発言し、都市整備部道路課を追及し、納得にほど遠く、再度の説明会を開くことになりました。 <4月12日、座り込み9日目、工事はありませんでした> この日、朝一番で竹田市議が現場に来てくれました。 夕方午後6時半ごろから、畑野君枝衆議院議員ら十余名が洞門の現場調査に来てくれ、当会の事務局で応対しました。洞門前での説明に続き、山ノ内公会堂で午後7時から45分ほど説明し、資料を渡し、質疑応答と、有意義な場が持てました。 明日13日は、午前10時から、洞門の座り込み現場にて、TBSの取材・収録があります。 明後日14日は、午前9時から、朝日新聞の取材があります。 以上、明日以降も座り込みへのご参加・ご支援よろしくお願いいたします。 北鎌倉緑の洞門を守る会(北鎌倉史跡研究会) 代表 出口茂 会のブログ:http://kitakamashiseki.blog.fc2.com/ 会のホームページ:http://www.ne.jp/asahi/kitakama/shiseki/ 会のメアド:w240bx-kitakamashiseki@yahoo.co.jp 0467-24-6366 070-6458-4916 pyonpyon@cap.bekkoame.ne.jp
by kitakamayunet
| 2016-04-13 08:33
| 洞門山宅地開発問題
|
Trackback(1)
|
Comments(8)
Tracked
from 北鎌倉湧水ネットワーク
at 2016-04-15 06:15
タイトル : 朝日新聞社東京本社が取材4・14:緑の洞門通行禁止
工事車両進入!脅かされる通行の安全:緑の洞門通行禁止 北鎌倉緑の洞門を守る会の出口茂共同代表の「座り込み11日目の報告など」によれば4月14日、朝日新聞編集委員の宮代栄一さん(朝日新聞社東京本社・文化くらし報道部・文化担当、史学の博士)が取材に訪れた。また、あらたに3件目の住民監査請求が提出され、4月18日(月) 9時半から、鎌倉市監査委員室 (鎌倉市御成町12-8 鎌倉水道営業所2階)でこの住民監査請求の陳述が行われるという。 ◇座り込み11日目の報告など 11日目の座り込みも、...... more
Commented
by
山ノ内自転車ユーザー
at 2016-04-13 08:51
x
本日、下り横須賀線北鎌倉車両故障により、浄智寺近くの踏切が長時間閉鎖状態となりました。
これにより円覚寺側トンネルから見て鎌倉側の住民は大船方面に移動すら出来ない状態となりました。 正直、早くあのトンネルを以前のように使える状態にしてほしいです。 本文中に、「どうしてこんな危険なことをするのか」。足止めを食らった市民からなりふり構わずに開削に突き進む鎌倉市の常軌を逸したやり方への怒りの声が上がった。 とありますが、トンネル閉鎖されて工事への妨害行為が続く事により、狭いそこそこ交通量もある県道にわざわざ迂回させられ、今日の様な事があれば移動すらままならない市民だっているのになと感じてしまいます。 トンネル開削に反対している人だけが市民で、開削に賛成の人はだれかさんの口車に乗せられている、みたいなレッテル貼りは勘弁してもらいたい。 トンネル閉鎖で困っている人だっているんです
0
Commented
by
kitakamayunet at 2016-04-13 09:43
わたしもトンネル閉鎖で困っている市民の一人です。安全と保全を両立させる方法で、一日も早く通行できるようになることを願っています。
Commented
by
山ノ内自転車ユーザー
at 2016-04-13 13:04
x
なるほど。それでは困っているという点で私とあなたは同じですね。
本日の様に下りホームに横須賀線停車の状況では、我々側の住民は車で大船に行けません。7時から9時まではあじさい寺は一方通行で通れないのです。自転車で大船に向かえますが途中急坂で距離は2倍です。私はともかく妻が電動チャリで行ったとしても子供乗せてだとキツイし危険です。 たとえ朝円覚寺の温情で通れたとしても帰りの時間に今日の様なことがあったら自宅を前に踏切閉鎖です。今日よりもっと雨が降ってたら悲惨です。車なら帰れますが自転車で回り道なら帰りも急坂、距離も2倍。 ウチの妻は、トンネル封鎖のおかげで電動チャリで公園行くにも踏切二箇所に狭い県道通らなければならず怖いと言っております。 今朝の状況では電車通勤の方は上りが再開しても踏切しまってるんでせっかくの上り電車にも乗れません。 足止めをくらった市民から怒りの声が上がったという記事を書かれたし、同じ困っているよしみなのでブログ主さんは理解して下さると信じておりますが、上記に挙げた真実に対してどの様にお考えですか? 我々側はその危険とやらが県道使うんで毎日なんで、座り込みなんて工期が伸びる一方で参ってるんですけど。
Commented
by
瓜ケ谷住人
at 2016-04-13 13:17
x
私もこの方と同じで、鎌倉市がある日突然、いっぽうてきに閉鎖してしまったトンネル閉鎖を一日も早く解除し、前のように使えるようにしてほしいです。あのトンネル(洞門)を守り、使えるようにしてほしい。守りたい人とあなたは、そのことについて同じ考えだと思いますよ。
Commented
by
kitakamayunet at 2016-04-13 14:13
私は会社が新橋にあり、北鎌倉駅から新橋駅まで横須賀線を利用しています。トンネル通行禁止によって、朝の出勤時に踏み切りを渡って鎌倉街道に出なければなりません。踏み切りの遮断機が下りて待たされる時など遅れはしないかと気がせいて、いらいらします。帰宅も線路を渡り、一度鎌倉街道に出て、さらに踏み切りを渡らざるを得ません。ですから山ノ内自転車ユーザーさんのお気持ちはよくわかります。
ただ、そもそものきっかけを作ったのは鎌倉市です。突然、トンネルを通行禁止にしてしまいました。お怒りの矛先を座り込んでいる人たちに向けられているようですが、それは違うと思います。自転車の通行に不便ということですが、北鎌倉まちづくり協会はトンネルには手をつけず、人や自転車が安全に通行できる工期が短くて低コストの暫定的な落石防止トンネルの設置を提案していますが、鎌倉市は一顧だにしません。鎌倉市に問い合わせ、なぜそうしないのかお聞きになってはいかがでしょうか。 鎌倉市の愚挙に怒りの電話殺到:北鎌倉緑の洞門通行禁止 http://kitakamayu.exblog.jp/23989217 まちづくり協議会が落石防止トンネル提案:緑の洞門通行禁止 http://kitakamayu.exblog.jp/25448675/
Commented
by
山ノ内自転車ユーザー
at 2016-04-13 15:44
x
>>ただ、そもそものきっかけを作ったのは鎌倉市です。
はい、よく了解しております。別に鎌倉市の肩を持っているわけでは決してありません。 しかし、事ここに至るまでですよ、皆様方はよく頑張れたと、そういう感想は持っております。議会でも取り上げられた、住民監査請求とやらも出した。早稲田の教授も呼んだ、学識者の緊急アピールも取り付けた、市長選に出た人も前面に立っている、44人も集まった市民集会も開催した。ありとあらゆる方策で対抗した、あるいはしている姿勢は感服しております。 こういうのが何一つなく工事開始だったら座り込む皆さんの気持ちもわかります。選挙で選ばれた市長が決めて選挙で選ばれた議員の議会も通って予算とってとなった座り込みにはどうしても賛成しかねます。 ただ、まぁあなたもあなたなりに回り道しているんだな、という事を具体的にお応えいただき、その点では感謝しております。住んでいない人の記事や書き込みよりよっぽど気持ちがいいです。大体どの辺に住んでいてこう通っているんだろうなぁ、と想像もつきます。 でも今日みたいなことがあっても頑張ればこちらの距離も時間も2倍もかからず自転車で大船に行かれるところに住んでていいよな、とは思いますが。
Commented
by
大船寄りに住んでます
at 2016-04-13 20:10
x
私も通行止めにあって困っている一人です。
今回呆れたのが、市が急傾斜地や風致地区に対しての手続きを怠り、危なっかしい工法を進めていることがわかったことです。当然最初にやっておかなかなければいけないことなのに、こんな何も考えていない面々がやっているのかと思ってぞっとしました。
Commented
by
kitakamayunet at 2016-04-13 20:55
藤沢土木事務所職員の現地視察は大きな意味があったようですね。鎌倉市道路課の職員は自分たちが“法律”そのもので何をやっても許される存在だと考えているとしか思えません。
藤沢土木事務所職員4人が現地視察::緑の洞門通行禁止 http://kitakamayu.exblog.jp/25496220/
|
ファン申請 |
||