防霜対策して例年より早くジャガイモ植え付け2・17

5月9日、ジャガイモ(赤色=インカリュージュ、白色=ワセシロ)の試し掘りをした。かなり大きくなっていたが、収穫には時期尚早。5月下旬が収穫の最適時期のようだ。4日後の13日にはダイコンを収穫するともに旅先の山梨県北杜市の
三分一湧水館で購入した長ネギと九条ネギの苗をそれぞれ55本ずつ植えた。

青ネギ


九条ネギ


中晩生の
タマネギがとう立ちしてしまった。原因は苗の植え付け時期が早かった可能性がある。もう一つ考えられるとすれば肥料不足。せっかく発芽に成功したのに残念だ。

ソラマメはしっかりと実が入った。

トウモロコシ


ナス

ピーマン

バジル

インゲン