カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 鎌倉の美しい里山継承PJ シリーズ「里山ってなんだ!」 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
明月荘わかたけの会参加!6・7北鎌倉さとやま連合会総会 ![]() 6月4日、北鎌倉駅前の侘助で第三回北鎌倉さとやま連合会総会を開催した。当初、川上克己邸での開催を予定していたが、会場設営が難しくなり、侘助に会場を変更した。 ![]() ◇2015年度活動実績報告 明月荘が全焼してしまったので、「北鎌倉明月荘の会」が組織を解散した。解散に伴い『みどりショップの店』から寄付された『みどりショップの店チッパー』と寄付金の残金(432,471円)が、「北鎌倉明月荘の会」より「北鎌倉さとやま連合会」寄付された。「北鎌倉明月荘の会」の解散は極めて残念なことだったが、一方で、「明月荘わかたけの会」と「游風」が新たに構成メンバーに加わった。若い世代の参加によって、構成団体のそれぞれの組織が活性化し、活動が活発になった。さらに構成団体間の相互協力関係にも新たな動きが見られた。「北鎌倉まちづくり協議会」主催の北鎌倉匠の市の会場設営に「明月荘わかたけの会」が協力、六国見山森林公園の間伐材(使い捨て和器用)の「游風」への提供に当たっては「游風」、「台峯緑地保全会」、「明月荘わかたけの会」、「北鎌倉湧水ネットワーク」が緊密に連携し、それを実現した。 ![]() ![]() 【2015年】 4・4 「北鎌倉ウォッチングー『―探訪!六国見山のシンボルツリー『夫婦桜』―』」 (北鎌倉まちづくり協議会との協働企画) 6・7 北鎌倉さとやま連合会総会・収穫祭 10・4 鎌人いち場に北鎌倉湧水ネットワーク、明月荘わかたけの会、游風が参加 10・25 芋煮会(主催・台峯緑地保全会)に協力 10・31「北鎌倉ウオッチング―台峯で里山の秋を愉しむ―」 (北鎌倉まちづくり協議会との協働企画) 11・3 「2014年度 NPO支援かまくらファンド」助成団体報告会で成果を報告 12・5 「~ 日本のナショナル・トラスト運動発祥地 鎌倉を行く ~六国見山・御谷(おやつ)を巡る北鎌倉ハイキング」をガイド 12・23 年末餅つき会(主催・台峯緑地保全会)に協力 【2016年】 2・1~3・31 平成28年「北鎌倉つるし飾りのある街」に協力 3・2 鎌倉風致保存会の「中学生みどりのボランティア」に参加 3・23 竹炭専門店「鎌倉すざく」の「あきる野工場」見学 ◇2016年度活動計画 4・2~3 北鎌倉匠の市(主催・北鎌倉まちづくり協議会)開催に協力 4・2 「北鎌倉ウォッチング」―探訪!六国見山のシンボルツリー『夫婦桜』― (北鎌倉匠の市同時開催、共同企画) 5・3 餅つき会(主催:台峯緑地保全会)に協力 6・4 北鎌倉さとやま連合会総会 11・5~6 北鎌倉匠の市(主催・北鎌倉まちづくり協議会)開催に協力 11・5 「北鎌倉ウオッチング―台峯で里山の秋を愉しむ―」 (北鎌倉匠の市同時開催、共同企画) *公式HPに「游風」と「明月荘わかたけの会」の紹介アップ *10月下旬か11月初旬に芋煮会(主催:台峯緑地保全会)を予定
by kitakamayunet
| 2016-06-05 17:49
| 鎌倉の美しい里山継承PJ
|
Trackback(2)
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
タイトル : 1品持ちより、さとやま連合会総会後に侘助で懇親会6・4
北鎌倉駅前の侘助で第三回北鎌倉さとやま連合会総会6・4 6月4日、北鎌倉駅前の侘助で第三回北鎌倉さとやま連合会総会を開催したが、その後、1品持ちより懇親会を開いた。わたしは有機無農薬で育てたジャガイモを材料としたじゃがいものたらこバターとフライポテトを持参した。大学同期の東塚治君がギター持参で参加してくれて、大いに座を盛り上げてくれた。 乾杯は恒例の六国見山湧水仕込み地ビール「北鎌倉の恵み」。製造販売元のサンクトガーレンが1ケース(24本)を無料で提供してくれた。 ... more ![]()
タイトル : ギャラリー檜松で第4回北鎌倉さとやま連合会総会(6・4)
北鎌倉駅前の侘助で第三回北鎌倉さとやま連合会総会6・4 梅沢徳夫代表挨拶で総会スタート 六国見山湧水仕込み地ビール「北鎌倉の恵み」で乾杯 6月4日、鎌倉駅近くのギャラリー檜松で、第4回北鎌倉さとやま連合会総会を開催した。総会には梅沢徳夫代表、構成団体の北鎌倉まちづくり協議会、北鎌倉湧水ネットワーク、緑のダム北鎌倉、台峯緑地保全会、NPO法人游風のメンバー12人が参加した。 総会では新たに賛助会員制度を設けることを決定し、「明月荘わかたけの会」にその第一号になってもらうことにし...... more
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||