カテゴリ
全体 プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
里山再生
六国見山
有機無農薬栽培
循環資源
円覚寺裏山
北鎌倉
循環農法
円覚寺
まちむら交流きこう
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
新型コロナウイルス
鎌倉アジサイ同好会
地ビール
ヤマザクラ
台風15号と19号
日本さくらの会
夫婦桜
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
緑の洞門に文化財的価値、保全が望ましい:文化財専門委 ![]() ![]() 松尾市長はさらに「工事実施までには時間がかかるので、当面仮設工事により通行を確保する」として、現在、通行禁止になっている緑の洞門の通行を早急に実現する意向を示した。また、松尾市長は国史跡への追加指定に関しても「文化庁の指導、助言を仰ぎならが、追加指定に向けた調査・研究、指定範囲の検討を行いたい」と意欲を示した。 保坂れい子鎌倉市議のブログ 北鎌倉隧道 ~ 現在の工法(=隧道開削)を見直し、尾根を残す形での安全対策工事へ転換 *北鎌倉隧道の工法「尾根を残す形に」 鎌倉市長が方針(東京新聞) 読売新聞2016-7-26付朝刊 ![]() ![]() 鎌倉市が文化財専門委に提出した現在の地形図(左)と円覚寺境内絵図 ![]()
by kitakamayunet
| 2016-07-25 13:29
| 洞門山宅地開発問題
|
Trackback(1)
|
Comments(4)
![]()
タイトル : 詳報、松尾市長緑の洞門の開削撤回、全員協で明言せず
速報!松尾鎌倉市長が緑の洞門の開削見直し、保全表明7・25 長崎が世界遺産に再挑戦、情けないぞ鎌倉市! 私は、7月25日は午後からの出勤でインターネット議会中継で、鎌倉市議会の全員協議会の冒頭の松尾市長の発言を聞き、それを記事にして出社した。これまでの経緯、市長発言から考えて文脈を辿り、「速報!松尾鎌倉市長が緑の洞門の開削見直し、保全表明7・25」の記事をブログに掲載した。 しかし、その後の質疑を傍聴した方々から以下のような情報が寄せられた。その情報よれば全員協に出席した市議の「「開削...... more ![]() 昨日の松尾市長の報告では「開削工事」について否定はしませんでした。 希望的な事だけでなく事実を正確にお知らせ下さい。 何故、市長は決断できないのでしょうか、裏を調べたら如何?
0
完全無欠な原稿以外は書いてはいけないとことなのでしょうか。批判の矛先は鎌倉市なり、マスメディアではないのでしょうか。「何故、市長は決断できないのでしょうか、裏を調べたら如何?」。ずいぶん自信がおありのようですね。裏が取れて書くことができれば1年前にこの問題はとっくに終わっています。是非、裏の取り方をご教授願います。ここまでおっしゃる以上、貴重なノウハウをお持ちだと推測されます。わたしには力不足でできせん。ノウハウを公開して頂ければ、きっと多くの方々のお役に立つと思います。よろしくお願いいたします。
![]() 現段階で出来る事は鎌倉市の報告の裏付けを取ることです。 「文化庁」と「鎌倉市」の双方に打合議事録や復命書等の情報公開請求することでしょう。 もし、一部黒塗り公開の場合には「審査請求」をすべきです。 時間は掛かりますが、急がば回れです。
ご指摘の点は既に北鎌倉緑の洞門を守る会などが熱心に取り組んでおり、わたしはそうした情報の提供を受け、このブログに掲載しております。
|
ファン申請 |
||