カテゴリ
全体 プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
割れない皿用ヒノキ間伐&運び出し③六国見山9月定例 カマコンバレー10月定例会で山上剛さんがプレゼン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北鎌倉湧水ネットワークは9月17日の六国見山森林公園の定例手入れで、ヤマザクラの巨木に絡み合うように生えていた推定樹齢70年のヒノキを間伐し、今西代表にこのヒノキを引き渡し、商品化の可能性を探った。その結果、商品化のめどは立ったが、これをどう販売していいかが課題になっている。課題解決のアイディア提供と実際の販売協力を山上さんのプレゼンで勝ち取りたかった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 他に2本のプレゼン ![]() ![]() ブレストでは、「割れない」ということで、結婚式にお皿を使ってもらうなどたくさんの有意義なアドバイスをいただいた。また、六国見山森林公園の定例手入れへの参加希望も寄せられた。 タイミング良く11月19日の六国見山森林公園の定例手入れでは山ツツジ30本、イロハモミジ15本、クヌギ(7本)、コナラ(7本)、クリ(7本)の苗木の植樹を予定している。プレゼンの趣旨をより深く理解してもらい、実際の行動に移してもらうためには絶好の機会だと考え、希望者に案内を差し上げることにした。 カマコン定例会スタート ![]() ![]() ![]() 定例会後の懇親会(鎌倉ボウル) ![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2016-10-21 19:57
| 鎌倉の美しい里山継承PJ
|
Trackback(4)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : 11・27Green Morning Marketで北鎌..
北鎌倉の間伐材を一本100万円で売るプロジェクト10・20 公開用のFBページを作成 11月27日(日)、Green Morning Market(グリーンモーニングマーケット)で、六国見山森林公園で間伐したヒノキを素材にした丸太の輪切りプレート「北鎌倉の恵み」が展示販売される。場所は鎌倉市下馬交差点近くのCopen Local Base Kamakura 。 Green Morning Marketは食と音楽でかゆるやかにつながる小さな朝のコミュニティー。第3日曜日は市内3店舗で...... more ![]()
タイトル : 北鎌倉間伐材百万円で売るぞチーム新年会(1・22 Tsuu)
北鎌倉の間伐材を一本100万円で売るプロジェクト10・20 「北鎌倉の間伐材を一本100万円で売るプロジェクト」に賛同してくれたメンバーの新年会が1月22日、鎌倉市小町の「カフェ Tsuu」で開かれた。この新年会は、「100万円で売るプロジェクト」の仕掛け人である山上剛さんの「ここまでの状況や課題など共有して次のステップに進めるために、ミーティング...というかもうちょいラフな形で新年会でもしませんか?」という呼びかけで開催された。 会場のTsuuはカマコンバレーのメンバーの皆さんが...... more ![]()
タイトル : 北鎌倉産ヒノキの器「カマクラキコリス」と命名、ロゴも決定
北鎌倉の間伐材を一本100万円で売るプロジェクト10・20 軽やかさと高品質な印象を与える『印』 「北鎌倉の間伐材を1本100万円で売るぞチーム」はこのほど、北鎌倉・六国見山で間伐したヒノキを材料にした器の名称を「カマクラキコリス」と命名し、ロゴマークも決定した。「カマクラキコリス」の名前はチームメンバーの池田秀人さんがたたき台を作り、関係方面にヒアリングを重ね、最終決定した。 ロゴマークも池田さんが「鎌倉という町の上質で落ち着いたイメージを礎に、和でありながら決して古さを感じさせ...... more ![]()
タイトル : 六国見山産カマクラキコリス、本格的ネット販売開始10・15
北鎌倉の間伐材を一本100万円で売るプロジェクト10・20 北鎌倉の間伐材を1本100万円で売るぞチームは、10月15日、カマクラキコリスホームページとネットショップを公開し、目標達成に向けて本格的にネット販売に乗り出した。 【カマクラキコリスホームページ.STORYより】 近年、木材の市場価格の低迷により、戦後植林されたまま放棄され、荒れ果てた里山が全国で増えています。北鎌倉にある「六国見山森林公園」も、その例にもれない放棄林でしたが、里山ボランティアの活動により、少しずつ元の里...... more
|
ファン申請 |
||