カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
川上靖治実行委員長謝辞①北鎌倉「匠の市」「匠展」最終回 東慶寺参道 ☆北鎌倉まちづくり協議会 匠の市本部(総合案内) ![]() ☆北鎌倉物産ブース(パン・寿司・むかご) ![]() 渡辺睦(鎌倉産有機無農薬野菜) ![]() 野中芳絵(手作り菓子・小物) ![]() 山口久美子(和雑貨) ![]() 小林隆子(ギャラリー北鎌倉)(陶芸作品) ![]() 塚谷佐代子(手作りパン) ![]() 大場紀子(ハーブグッズ) ![]() 清水幸夫(森のアートと陶器) ![]() 立原千恵子(手作り小物・アクセサリー) ![]() 嶋村冨美子(草木染作品) ![]() 兼松まゆみ(木工品) ![]() 台峯緑地保全会(綿花作品・木工品) ![]() 川崎茜音(わかたけの会)(木工品) ![]() 淺野雅樹(わかたけの会)(割れないヒノキのお皿=La-Muga(ラ ムガ)制作) ![]() 島村ゆり子(自然素材のの服、小物) ![]() 白山まさい(サンドブラスト ガラス製品) ![]() 石田昌子(彫金アクセサリー) ![]() 古谷多賀至(和陶器) ![]() 鈴木全(自家焙煎コーヒー) ![]() 加納峻治(サンクトガーレン、「北鎌倉の恵み」クラフトビール) ![]() 浄智寺参道 大礒亜希子(手作り石鹸・革小物) ![]() 小森谷孝子(布製小物・バッグ・洋服) ![]() 河岡のり子(バッグ・小物) ![]() 大崎和子(手作り小物・焼き菓子・ホットコーヒー) ![]() 松浦裕司(野菜・キィウイ・柿・米) ![]() 浄智寺参道階段上 川口剛(ガラス、羊毛作品) ![]() 新井田由佳(ビーズアクセサリー) ![]() 鈴木佳苗(アンテイ―ク着物の小物) ![]() 中村のりこ(版画・ゴムはんこ) ![]() 井上智陽(絵はがき・楽食日記) ![]()
by kitakamayunet
| 2016-11-08 05:51
| 北鎌倉匠の市・展
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
タイトル : 北鎌倉「匠の市」「匠展」最終回③匠展出展者一覧(敬称略)
北鎌倉「匠の市」「匠展」最終回②匠の市出展者一覧(敬称略) 会場:ギャラリー&珈琲「鎌倉 結」 稲田吾山(立体絵画) 飯田雅之(鉄細工) 遠藤年男(立体写真) 鴻来有希(立体的絵画) 倉田牧郎(陶器) 佐藤京子(織物) 白山まさい(ガラス工芸) 篠田香織(切り絵) 鈴木明(鎌倉彫) 鈴木正行(表装) 関戸勇(写真) 瀧川虹風(能画) 十倉滋子(染織) 浜いさを(人のかたち) 浜肇子(ちりめん細工) ...... more
|
ファン申請 |
||