カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
◎六国見山湧水仕込み地ビール「北鎌倉の恵み」も出展! ![]() 誰でも気軽に参加できる「逗子が元気になる集い」です □場所 亀ヶ岡八幡宮境内(逗子市役所隣) □時間 11時~19時 □主催 コミュニティパーク実行委員会 □共催 逗子まちづくり基本計画市民会議 *問い合わせ先: mochizuki-h@daiichichem.co.jp(望月浩) 「コミュニティパーク」 【目的】 近年、地域社会及び地域経済の再生が叫ばれて久しい状況でありますが、逗子においては環境及び人的取り組みが整いつつあるものの十分と言えず、特に各団体及び市民がそれぞれ要求するもとで間のミスマッチが懸念されております。 又、約2年間議論を重ねて市民中心に策定中の逗子まちづくりの基本方針「まちづくり基本計画」が、現在 素案の作成段階となり、この案に対し幅広くご意見頂く事が必要とされております。 そこで意識ある市民と商工会及び観光協会が街中に集い、それぞれ自慢の商品PRと市民活動の発表及び意見交換を地域の恵みを堪能ながら楽しく行うことを目的とした「コミュニティパーク」を開催したいと思います。 【実施計画】 ①地域ゆかりの食材や商品を取り扱う商店を集めた「市場ブース」 ②市民活動等に取り組まれている団体の活動報告及び意見交換会「PRブース」 ③街中に市民が集い語り合う「オープンカフェ、ビアガーデン」 【コンセプト】 「市場ブース」 ①地元でしか手に入れられないものが買える ②季節感(旬)が感じられる ③毎回違う雰囲気を味わえる(継続開催) ④新鮮さ、割安感 ⑤対面販売を楽しめる(自慢の商品をPR、良いモノを安心購入) 「PRブース」 ①手軽に活動を発表(市民活動、趣味等) ②市民同士の意見交換(合意形成) ③情報収集が容易になる ④活動の幅を広げられる(出会い、ネットワーク構築) ⑤開催予定イベントのPRが出来る 「オープンカフェ、ビアガーデン」 ①街中に休息場所を確保 ②会話を楽しめる(寛ぎのひと時) ③地モノを味わえる(お試しの機会) ④催しを楽しめる(音楽、講演等) 【参加予定団体】 ①商工会(さくらブランド部会)(予定) ②逗子地域通貨運営委員会(決定) ③まちづくり基本計画市民会議(決定) ④逗子TMO(決定) ⑤逗子観光協会(決定) ⑥三浦半島エコミュージアム(決定) ⑦市民活動団体(交渉中) 【出展及び企画】 「市場ブース」 ①さくら産品(決定) ②葉山の炭(決定) ③三崎のマグロ、特産品(交渉中) 「PRブース」 ①逗子TMO ②逗子観光協会 ③地域通貨 ④まちづくり基本計画 ⑤「太陽の季節myタイル」 ⑥市民活動団体(交渉中) 「オープンカフェ、ビアガーデン」 ![]() ②心太、おつまみ、軽食(村松商店(決定) ③ガーデニング江口さん(決定) ④やまんば荘(決定)
by kitakamayunet
| 2005-09-06 11:01
| イベント案内
|
Trackback(53)
|
Comments(2)
![]()
タイトル : 逗子の「コミュニティパーク」に行って来ました!(写真集)
9月10日、逗子の「コミュニティパーク」に集まろう! 逗子の「コミュニティパーク」に行って来ました。参考出展した北鎌倉・六国見山湧水仕込地ビール「北鎌倉の恵み」の売れ行きは、まずまずといったところでした。主催者の話によると今後、この試みは継続していきたいとのこと。「継続は力」です。逗子の発展のために、ご健闘をお祈りします。北鎌倉匠の市,・展に是非、お出かけください。... more ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
タイトル : excrement adult 07.10
hardcore gays ebony sex movie big cock gay movies dirty latina pics of redheads... more ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
埼玉の団塊世代の応援サイト「元気埼玉」を作っています。
埼玉は、首都圏の団塊世代を抱える団塊王国です。大量の団塊世代が数年後に地域に帰って来た時、どうやって地域と結びついていくかを NPOの皆さんと一緒にいろんな提案しています。 北鎌倉湧水ネットワークの活動を是非、お手本にしたいと思っています。
0
ありがとうございます。「第2回団塊サミット」http://www.kitakama-yusui.net/5/2005/4.htmlの詳細が、間もなく決まりそうです。主催者の小林正美「樹庵」社長http://www.juann.jp/から昨夜、「来週中に具体的な内容が固まります」との連絡がありました。基調講演者やパネリスト、アーチストなどとの出演交渉が、最終段階に入ったとのこと。
「第2回団塊サミット」は、11月19日(土)~20日(日)に、岐阜県揖斐川町谷汲木曾屋のラーニングアーバー横蔵「樹庵」で開催が予定されています。第1回団塊サミットhttp://www.kitakama-yusui.net/dankai/dankai.htmlは、昨年末に北鎌倉の建長寺で開催されました。
|
ファン申請 |
||