カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
【シリーズ鎌倉市長選①】立候補予定者討論会(9月24日) 今回の鎌倉市長選挙の争点は何か。日頃、仕事に追われ、地域の事情に疎いサラリーマンにとって、意外に分っているようで、実はこの大事な点がよく分らない。 たまたま、北鎌倉湧水ネットワークにメールで、「鎌倉市長選に向けて、市民政策フォーラム 渡辺光子と語ろう、明日の鎌倉」の案内が寄せられた。開催日が9月23日。秋分の日で祝日だ。 争点を探るにはいい機会だ。会社が休みだった北鎌倉湧水ネットワークのコアメンバーの一人が、この市民政策フォーラムに参加した。以下、このリポートである。コアメンバーの時間のやり繰りが付けば、他の立候補予定者の集会のリポートも掲載したい。 ■「鎌倉市長選に向けて、市民政策フォーラム 渡辺光子と語ろう、明日の鎌倉」 ▽日時 2005.9.23 14:15~15:40 鎌倉商工会議所ホール ▽パネラー 浅野史郎宮城県知事 上原公子国立市長 渡辺光子 ▽コーディネーター 小泉親昴(前神奈川県議) ▽主催 市民政策フォーラム 1.小泉元県議の提示した「鎌倉市の課題」 ①「環境自治体」 現在、環境政策が後退している ②「ミニ開発」 マンション建築攻勢 ③「少子・高齢化」鎌倉市の65歳以上人口 23.8% ④「平和都市」 3年後、平和都市宣言から50周年 ⑤「行財政」 この4年で赤字債54億円増加 2.浅野宮城県知事の「地方自治のテーマ」 ①「情報公開」 ・宮城のきっかけは、仙台市民よりの訴訟 ・最初は知事も「逃げたい・隠したい・ごまかしたい」。 前年制定の情報公開条例等を検討し、「逃げられない・ 隠せない・ごまかせない」とわかり、対処。今では、 積極的な情報公開により市民との情報・問題意識を共有 する(注:市民と共同し対処=「責任も共有」と解釈)「逃げない・隠さない・ごまかさない」となった。 ②「行財政・地方自治」 ・「三位一体」は金の問題。 ・本来は「民主主義」の定着(市民の側からの自治・民主 主義であるべき、と) ~できることをできる範囲で、支配されずに行う ③「NPO」 ・日常活動からの民主主義の実践(注:金をかけずにボラン ティアによるチープガバメント。②の実践手段と理解) ④「福祉」 ・「可哀想」から「自己実現のお手伝い」へ。 ~可哀想は、あくまでも自分より下。対等な立場で。 ・宮城県は「福祉施設解体宣言」 ~施設が無くとも、普通に社会の中で対応したい。 ⑤「選挙」 ・図式(注:ビジョンと解釈)が大事 3.上原国立市長の「政治テーマ」 ①「景観問題」 ・マンション業者は、外から来て、「環境」を売り物に 儲けて、「環境」を壊して、去る。 ②「市民自治」 ・国立では「市民参加条例」。条例を作るのも市民。 ③「平和」 ・平和は、経済・歴史・文化、どれを維持・発展させる にも必要なもの。 ・外国人・異文化との共存・共栄も「平和」の一環。 ④「福祉」 ・国立では、ひとりの障害者が、街中で暮らしたい、と 移り住んだことがきっかけで対応が進み、今では障害者 比率日本一。 ・「一人で暮らせる」「当たり前に暮らせる」が大事。 4.渡辺光子所信(?の一部) ①しがらみを避ける為、政党・団体の支持・推薦は受けない ②超高齢化(65歳以上:全国平均17%、鎌倉:23.8%)・少子化 (女性一人当たり出産:全国平均1.27人、鎌倉:0.99人)に対処 ③ミニ開発・マンション問題に対処 ④行財政改革 ⑤平和問題(主張はっきりせず)
by kitakamayunet
| 2005-09-24 10:43
| 唯我独尊(コラム)
|
Trackback(35)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : 【シリーズ鎌倉市長選③】立候補予定者立会演説会詳報
【シリーズ鎌倉市長選②】争点を探る(9月23日) 9月24日、鎌倉商工会議所ホール で、NPO「鎌倉有権者の会」(中田弘二会長)が主催する立候補予定者()立会演説会が開かれた。この演説会は、政見を聞き、質疑応答を通じて立候補予定者への有権者の理解を深めてもらうのが狙い。 23日に開催された「鎌倉市長選に向けて、市民政策フォーラム 渡辺光子と語ろう、明日の鎌倉」に続き、北鎌倉湧水ネットワークのコアメンバーが演説会に参加し、詳細なメモをまとめてくれたので掲載する。 立候補予定者は仲地漱祐氏...... more ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
タイトル : incest stories daddy daughte..
fetish piedi wholesale christmas stockings transvestite video... more ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
ファン申請 |
||