カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
まちむら交流きこう
鎌倉アジサイ同好会
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
新型コロナウイルス
夫婦桜
地ビール
ヤマザクラ
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ウリはカボス酎ハイのスタンドバー:菜BAR KABOSS(大船) まずは地ビール「北鎌倉の恵み」で乾杯 ![]() 自家製のレモン入りチュウハイで二回目の乾杯 ![]() 12月5日、大船仲通り商店街にあるスタンドバー・菜BAR KABOSSで、六国見山里山再生の中核となっている仲間3人に右手薬指骨折の快気祝いをしてもらった。月曜日と火曜日のお店担当のミキさんこと長石美紀さんの粋な計らいで実現した。 ![]() 酒の肴の主役は自家製の野菜と果物。前日、お店に巨大な鳴門キントキと聖護院ダイコン、アカメ、ネギ、ショウガ、コカブ、コマツナ、借りている畑の地主である若林伝吉さんの奥さんからいただいもぎたてのユズを届け、当日は庭のレモンを持参した。 まずはいつものように六国見山湧水仕込み地ビール「北鎌倉の恵み」で乾杯した。いつ飲んでも美味しい。乾杯の後は料理のセンス抜群のミキさんがわたしの持参した野菜を食材に使った料理を次から次へと手際よく繰り出してくれた。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野菜は新鮮かつ有機・無農薬。しかも、六国見山で間伐したスギを原料にした災害備蓄・土壌改良炭「北鎌倉の恵み」で土づくりをして栽培した。食材と料理の腕がマッチングした料理に巡りえたとき、人は幸福感に浸る。参加者の至福の表情がそれを証明している。 お酒は乾杯の時に、地ビール「北鎌倉の恵み」を口にしたあとは持参したレモンを使ったチュウハイ一本やり。フレッシュかつジューシーなレモンが、サーバーから注いでつくるチューハイにぴったり合った。 ![]() ![]() ![]() 右手薬指骨折の原因は六国見山中腹にある神奈川県所有竹林の柵の補修・補強用の丸太を軽トラに積み込むときに、丸太に挟まれたため。仲間3人のお陰で予想を超えててこずった竹林整備の目途もついた。快気祝いはこの慰労会も兼ねており、里山再生に向けて新たなステップともなった。 巨大な鳴門キントキをミキさんがどう調理するか興味があったが、考慮中とのこと。後日、結果を聞きたい。 ![]() 「皆様の笑顔とお話をききながらパワーたっぷりのお野菜を料理するのはとても楽しく嬉しいひとときでした! そして!野口さんレモン酎ハイは最高に美味しかったですね!!巨大鳴門金時は料理したら報告いたします。またぜひ宴席を用意させてください^_^ 料理の腕を磨いてお待ちしています」
by kitakamayunet
| 2017-12-08 05:40
| 鎌倉の美しい里山継承PJ
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : サンクトガーレンの「感謝」でキコリスチームの新年会1・17
大船の菜BAR KABOSSで右手薬指骨折の快気祝い12・5 1月17日、大船仲通り商店街にあるスタンドバー「菜BAR KABOSS」で、六国見山産のヒノキを原料にした器「カマクラキコリス」に係わっているメンバーによる新年会を開催した。昨年末、六国見山湧水仕込み地ビール「北鎌倉の恵み」を製造・販売しているサンクトガーレンから、「お歳暮」に「感謝」という地ビールを送ってもらっていた。北鎌倉湧水ネットワークの活動は気のあった仲間の支えがあって継続できている。一人で飲むわけにはいかない。仲間への感...... more
|
ファン申請 |
||