カテゴリ
全体 プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
六国見山森林公園南口広場近くの河津桜早くも開花1・1 ![]() ![]() ![]() 道路を挟み、六国見山森林公園内に植えられた早咲きの玉縄桜も白い花を咲かせている。 ![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2018-03-02 08:45
| 春夏秋冬
|
Trackback(3)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : 六国見山の円覚寺所有地の河津桜見ごろに2・22
六国見山の河津桜7分咲き、今週末は絶好のお花見日和に3・1 六国見山森林公園の南口広場と高野台住宅地に隣接している円覚寺所有地の河津桜が見ごろを迎えた(撮影は2月22日)。昨年より1週間早い。天気予報では土曜日と日曜日はおおむね晴れで、花見が楽しめるだろう。この河津桜は約14年前の2004年秋、円覚寺の前管長・足立大進老師の時代に円覚寺が植樹した。 *JR北鎌倉駅から徒歩約20分の距離にあります。トイレ、駐車場はありませんのでご注意を!... more ![]()
タイトル : 六国見山に春、河津桜、玉縄桜、ウメが見ごろに2・21
六国見山の河津桜7分咲き、今週末は絶好のお花見日和に3・1 里山・六国見山森林公園の南口広場と高野台住宅地に隣接している円覚寺所有地の河津桜が見ごろを迎えた。この河津桜は約16年前の2004年秋、円覚寺の前管長・足立大進老師の時代に円覚寺が植樹した。河津桜だけでなく南口広場の玉縄桜、南口広場の右前方に広がる畑のウメも開花、それぞれが咲き競うかのように北鎌倉の春の到来を告げている。週末は北鎌倉の里山でゆったりと春を満喫してはいかがですか。ピンク色の河津桜に対して玉縄桜の花は白色この里山の風情は何とも言...... more ![]()
タイトル : 河津桜8分咲き&タチツボスミレ・玉繩桜開花3・4
六国見山の河津桜7分咲き、今週末は絶好のお花見日和に3・1 北鎌倉の里山・六国見山に待望の春が訪れた。六国見山森林公園南口近くの円覚寺所有地の河津桜が3月4日、8分咲きとなった。6日の日曜日以降、見ごろを迎えるだろう。さらに、公園南口の登山道入り口付近ではタチツボスミレ、玉繩桜が開花していた。タチツボスミレ玉繩桜新型コロナウイルスのオミクロン株の感染拡大を受けて今月6日、期限を迎える「まん延防止等重点措置」が21日まで延長されることになった。新型コロナウイルス感染拡大がいつ終息するかについては先が読...... more
|
ファン申請 |
||