カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
まちむら交流きこう
鎌倉アジサイ同好会
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
新型コロナウイルス
夫婦桜
地ビール
ヤマザクラ
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
【シリーズ鎌倉市長選⑤】仰天、大船観音前に高層マンション ▽勝因は保守系の一本化 22日に投開票された鎌倉市長選で、石渡徳一氏が予想を上回る大差で再選を果たした。第一の勝因は保守系が一本化したこと。というより対立候補が出なかった。前回は松尾英洋氏と地盤を食い合ったが、今回はそれがなく、自民公の地盤をがっちり固めることに成功した。衆議院選挙での自民圧勝の追い風も受けた。対抗馬の渡辺光子氏の準備不足にも助けられた。 ◇2005年鎌倉市長選開票結果 投票率は47.49% 当38,342 いしわた徳一(無現、自民公推薦、再選) 23,828 渡辺光子(無新) 5,811 なかち漱祐 (無新、共推薦) *当日有権者数は14万5536人。 ◇2001年鎌倉市長選開票結果 投票率42.38% 当21427 石渡徳一(無新、自・民・公・由推薦、48歳、初当選) 17769 森野美徳(無新、51歳) 8427 松尾英洋(無新、59歳) 5955 前野正司(無新、51歳) 5618 田中義彦(無新、共推薦、63歳) ▽将来の日本の美意識と品位のため 選挙戦を通じて石渡氏は、鎌倉市の3大緑地である広町、台峯、常盤山の100ヘクタールの保全を強調し、緑地保全への実績をアピールしたが、台峯保全運動に関わってきた一市民の立場からすると違和感のようなものを覚える。 9月24日の立候補予定者立会演説会の席上、石渡氏は「『台峯・広町を自分がやった』とは今迄一度も言った事 はない。これは市民の永年の根強い運動のお蔭。市長はそれぞれの当事者を同じテーブルに着かせただけだ」と発言したというが、それが事実だ。 ![]() 大船のシンボルである永遠の平和を願って建立された大船観音像のまん前に、この観音像と同じ高さの高層マンションの建設計画を許可したり、鎌倉市内の相次ぐマンション建設を目にすると、石渡氏が景観や緑地保全に確たるポリシーを持っているのかどうか、疑問符を付けざるを得ない。 鎌倉市では1964年、鶴岡八幡宮の裏山の「御谷(おやつ)」の宅地開発計画が持ち上がった際、作家の故・大佛次郎氏ら文化人が反対運動に参加し、開発計画を中止に追い込んだ。この運動は「御谷騒動」と呼ばれ、日本最初のナショナル・トラスト運動となった。大佛次郎氏はこの時、「過去に対する郷愁や未練によるものではなく、将来の日本の美意識と品位のため」と語ったという。 ![]() 雨交じりのお天気にもかかわらず、鶴岡八幡宮には多くの参拝者の姿があった。もし、鶴岡八幡宮の裏山が削られてしまっていたら、現在のように参拝者が足を運ぶだろうか。参拝者は口々に新婚のカップルに「おめでとうございます」と祝福の言葉を投げかけてくれた。調和の取れた景観は、人の心を優しくさせる。 選挙結果を受け、ネットでは鎌倉の将来を危ぶむ次のような感想が寄せられた。 「この4年間で、 700年ぶりの鎌倉の滅亡は決定的になるのでしょうね」 「北鎌倉在住です。 アッという間にマンションばかり林立し始め、今後を思うと 憂鬱で、転居すら考えはじめています。 昨日再選をはたしてしまった市長は市の財源確保のため躍起となって 住民数増加をはかるマンション計画に許可を出しています」 石渡氏を「マンション市長」というニックネームで呼ぶ市民もいると聞いた。石渡氏には是非、「マンション市長」の汚名を返上してもらいたい。将来の鎌倉の美意識と品位のために。 ■メディアの選挙結果報道 神奈川新聞 朝日新聞社 読売新聞社 毎日新聞社
by kitakamayunet
| 2005-10-25 16:08
| 唯我独尊(コラム)
|
Trackback(1)
|
Comments(2)
![]() ![]()
御子息様のご結婚おめでとうございます。
懐かしい鶴岡八幡宮の写真うれしいです。
0
白鷹さん、ありがとうございます。参列者は肉親のみ10人とごく内輪。でも、思い出に残るいい結婚式でした。鶴岡八幡宮様のお陰です。
|
ファン申請 |
||