カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
「おとな愉快団!」(SNS)オフ会(2005・6・30) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2005-10-29 09:51
| 野口農園
|
Trackback(3)
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
タイトル : オフ会は収穫祭(^^)
夕べはおとな愉快団!の4回目のオフ会。東京近郊メンバー11人が集まって、屋久島の焼酎とともに大いに盛り上がりました。 もちろん、初顔合わせの方はちょっと照れますが、一口ビールを飲めばいつもの仲間。 とくに団塊世代同士は盛り上がりますね~。 今回の目玉は、なんと..... more ![]()
タイトル : アカメのできもばっちり、自信を持って故郷へ「逆送」だ!
屋久島を東京で味わおう!「おとな愉快団!」オフ会10・28 気持ちのいい秋晴れの一日を終日、畑で過ごした。サトイモとネギを収穫し、その跡にタマネギとキャベツの苗を植えるためだ。耕作面積は、約50平方メートルしかない。効率的に畑を利用しないと、季節の野菜をコンスタントに栽培することはできない。 今日の楽しみは4種類植えたサトイモの中のアカメの収穫だ。エビイモとヤツガシラはオフ会に持参し、好評だった。さあ、人間乗せた形状に育った一番ビックなアカメはどうか。スコップで芋を傷つけないように、慎重に...... more ![]()
タイトル : 北鎌倉散策&坐禅体験 :「おとな愉快団!」オフ会2・25①
屋久島を東京で味わおう!「おとな愉快団!」オフ会10・28 大分からぶんぶんさんがいらっしゃいますので、この機会に親睦を深めて楽しみましょう!。「おとな愉快団」団長のたまちゃんの呼びかけに応じ、2月25日、団員12人が北鎌倉に集結。集結メンバーは、ぶんぶん、ぶんぶん母上、カッターマン、キョウスケ、ps、ps奥さん、泰山木、トマト、智奴、hiro、ダシルバ、たまちゃん(敬称略)。天候が危ぶまれていたが、遠来の客に ... more ![]()
私の葱平は大変綺麗に調理されています。それだけで良かった!
たまさんも元気そう。皆様のお顔をこれが、あの方かな、とか考えています。 御盛会もめでとうございました。
Like
盛会でした。ありがとうございます。
|
ファン申請 |
||