カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
まちむら交流きこう
鎌倉アジサイ同好会
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
新型コロナウイルス
夫婦桜
地ビール
ヤマザクラ
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
屋久島を東京で味わおう!「おとな愉快団!」オフ会10・28 ![]() 「ネスト」(ギャラリー&レストラン) □住 所 〒247-0061 神奈川県鎌倉市台1399-1 □TEL&FAX 0467-47-9540 □営業時間 11:00~18:00 □休 館 日 火曜日 ![]() 店主に快く了解してもらったので、2日前に食材を運んだ。28日に東京・麴町の「季節の料理屋久島」でのオフ会にもまったく同じ食材を持ち込み、調理してもらった。こちらは純日本風の料理が並んだ。とても美味しかった。仲間に喜んでもらえ、嬉しかった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2005-10-30 11:24
| 個性派ショップの優れもの
|
Trackback(4)
|
Comments(6)
![]()
タイトル : コメント・トラックバックの軌跡(2005/11月度)
平成17年11月の「わがブロッグ・ライフの記録」とコメント・トラックバックしたブログの軌跡をここに目次的に記録します。なお、「交換日記」の仲間を募っています。お互い歳を... more ![]()
タイトル : 「ネスト」(北鎌倉)で心を和ませる灯り展開催中
美味しくて、美しい料理と借景:「ネスト」(北鎌倉) 一昨日、心を和ませる灯り展を見てきました。よかったです。 期間は05年12月7日(水)-06年1月30日(月) 。ネストの営業は12月27日~1月1日までお休みで、1月2日が仕事始め。1月3日(火曜日)も営業しているそうです。 ... more ![]() ![]() ![]()
もう、駄目ですね。ダイエットのやり直しですね・・・ケケケケ・・・
こんな美食家が瘠せようなんて不届き者ですよ。 今度、行ってみよう!
0
やはりそう思います。掛け値なしで美味しかった!是非、行ってみてください。
![]()
ネストはウチから徒歩5分少々のところです。
あの眺めは最高ですね。それと今回のお料理が実に美味しそうです。 畑でとれた野菜を十分に生かした内容に病後の方も満足されたことでしょう。是非お相伴に預かりたかったと、羨ましく思い写真を見ました。 ところで、近くの畑で人参を作っていらっしゃる方をご存じないでしょうか? 我が家の療養中のウサギの大好物である人参の葉っぱが欲しいのですが なかなか手に入らず困っています。
そんなにお近くだったんですか。ニンジンは鎌倉市手広で、大平農場を経営する大平 勝(まさる)さんのところにあるかもしれません。もし、なくても弟子がいますから、聞かれてはいかがでしょうか。有機無農薬でつくっています。
大平農場 電話0467-31-7405 http://www.kitakama-yusui.net/5/2004/2.html ![]()
機会があれば、是非、おいでください。
|
ファン申請 |
||