カテゴリ
全体 プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
里山再生
六国見山
有機無農薬栽培
循環資源
円覚寺裏山
北鎌倉
循環農法
円覚寺
まちむら交流きこう
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
新型コロナウイルス
鎌倉アジサイ同好会
地ビール
ヤマザクラ
夫婦桜
台風15号と19号
日本さくらの会
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ご縁の不思議に驚き:北鎌倉&花巻電鉄ジオラマDVD上映会9・9 ![]() テルミン奏者の大西ようこさんから5月18日(土)に北鎌倉の円応寺で開催されるコンサートの案内が届いた。大西さんは2018年9月9日(日)、台峯のふもとのてんだいの家で、開いた「まほろば楽団」を率いる石井彰英さん(https://kitakamayu.exblog.jp/19874679/)が制作した2本のDVD(鎌倉ジオラマ映像「よそほいの花」と「花巻電鉄ジオラマ」上映会に参加してくれた。
【大西さんからの案内メール】 野口さま ご無沙汰しております。昨年はお世話になりました。ありがとうございます。今年もよろしくお願い致します。 鎌倉でちょっと面白い企画がありますので、ご案内をお送り致します。お時間ありましたら、どうぞお出かけくださいませ☆ 鎌倉の円応寺での演奏会です。ご本尊の閻魔様(重要文化財)の前での演奏会となります。当日は、切り絵作家の杵淵さんの装飾と映像投影があり、映像では閻魔様にも投影するので、最初は、重要文化財なのによいかしら、と恐る恐るの提案だったのですが、打ち合わせで試してみたらとても綺麗だったので、お寺のご配慮により、当日はお客様も撮影可、という事になりました(普通の参拝では、堂内撮影禁止です) 新緑の鎌倉散歩がてら、この美しい舞台を是非見にいらしてくださいませ^_^
■タイトル:愛の音魂 ■時:5月18日(土)17時半~19時半(17時開場) ■所:円応寺本堂(鎌倉市山ノ内1543) ■出演:大西ようこ:テルミン 杵淵三朗:切り絵、ディジュリドゥ他 ■演奏曲(予定):ベートーベン交響曲第7番第2楽章 アヴェ・マリア(伝カッチーニ) パッフェルベルのカノン他 ■チケット(全席自由・拝観料込):一般 前売:3,200円 当日:3,700円 小学生以下 前売:1,600円 当日:2,100円 障がい者・介助者ペア 5,000円 ※収益金は、日本赤十字社を通じて被災地に寄付いたします。 ■後援:鎌倉市教育委員会、逗子市教育委員会、鎌倉中央ロータリークラブ、(株)ジェイコム湘南、鎌倉経済新聞、逗子葉山経済新聞 ■協力:鎌倉学園、湘南ビーチFM
![]()
by kitakamayunet
| 2019-01-28 09:17
| イベント案内
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||