カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
肉厚でカリカリふわふわの絶品のアジフライ
![]() ![]() 明日4月10日、北鎌倉のとびっきりお魚の美味しい海鮮料理店「やま美」(〒247-0055 神奈川県鎌倉市小袋谷549-3 0467-44-1503)が惜しまれつつ閉店する。近所の魚屋さんが「商売やる気があるのか」と首をひねるくらい、鮮度抜群の魚料理が信じられないような安価な値段で提供されていた。刺身もいいし、揚げ物、煮物、焼き物もいい。
![]() ![]() ということで閉店前日の4月9日の正午過ぎに、「やま美」を訪れた。明日は所用があるので、「やま美」で食事をするのはこれが最後だ。何を食べようか。メニューとしばらくにらめっこした。そしてカロリーオーバーを承知の上で、刺身カンパチ定食とアジフライを注文した。
飲み物もフィナーレにふさわしくビールの大生ジョッキにした。実は昨年9月からダイエットに取り組み、成功を収めている。刺身カンパチ定食だけにすべきだったのだが、アジフライも単品で注文した。アジフライはどうしても食べたかった。この際、禁を破ることにした。
![]() サラリーマンの現役のころ、職場が東京・築地市場に近かったこともあり、泊り明けの時は築地市場に行き、魚を買い、朝食をとった。美味しい店がたくさんあった。その中でもお気に入りだったのが、創業100余年の洋食の名店「豊ちゃん」(2017年閉店)。この店のアジフライに魅せられた。
![]() 「豊ちゃん」のアジフライは肉厚でカリカリふわふわだった。今でもその食感がよみがえる。このアジフライに「やま美」のアジフライは、「勝るとも劣らない」と私は思っている。カンパチも鮮度の良さを証明する透き通ったようなきれいな色をしていた。コリコリした歯ごたえで、しっかりと脂がのっているがしつこくない。こちらも注文して正解だった。 ![]() 別れを惜しんでお店には次々にお客がやってきて、お店は大賑わい。わたしは相席で座れたが、私より後から入った人で、順番待ちの列ができた。相席の3人は刺し身五点盛り定食を注文した。「これで1300円なんて信じられない。よその店で食べたら3000円はするわね」と言いながら美味しそうに食べていた。同感である。
![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2019-04-09 21:46
| 個性派ショップの優れもの
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||