カテゴリ
全体 プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
北鎌倉の神々大健闘!カジュ祭で16部販売 カジュアートスペースで開催された第23回カジュ祭に参加
![]() 4月30日、鎌倉市二階堂のカジュアートスペースで開催された第23回カジュ祭(4・28~30)に妻と一緒に参加した。畑仲間で六国見山の里山再生活動に協力してくれているたけちゃんから、ワークショップ「たけちゃん・みぎちゃんのお楽しみ市」に誘われた。
【Facebookに掲載されたたけちゃんのメッセージ】 今度の日曜日から3日間二階堂にあるカジュアートスペースのカジュ祭に今回も参加します。右ちゃんは今回は来れないけど大変貴重な3年以上低温発酵させた酵素ジュースを特別に蔵出!これで酵素ジュースやモヒートをお出しいたします。みんな~ちょろっと遊びに来てね♪また大船健ちゃんのスモークチーズつまみや鎌爺の本物イタリアのお洒落なオーガニックオリーブオイル販売もします。おお~懐かしいのぉ~と思うわず涙のアニソン弾き語りもいたします。(笑)炭火もやるとおもうよ~是非。...
![]() 料理人の顔も持つ竹ちゃんの炭火焼を肴に、「つくる人の心と、酒と食を囲む人をつなげる場所」をコンセプトに掲げる「地酒・伝統食品 掛田商店」が出品した球磨焼酎「武者返し」のお湯割りをたらふくいただいた。旨い「肴」といい「酒」が目の前に揃った。酒飲みにはくらくらする光景だ。「これで焼酎は最後」をなんと5回も口にした。
![]() ![]() ![]() カジュ祭はカジュ・アート・スペースが主催する、ゴールデンウィークの恒例行事「第14回鎌倉路地フェスタ」の一環で実施されている。10年前の「第13回 カジュ祭に増刷した「ガイドブックに載らない北鎌倉の神々」を出展したことがある。
カジュ祭への常連出店者である掛田商店の素敵なお店の設計者は、北鎌倉湧水ネットワークの友好団体であるNPO法人游風の理事をしている一級建築士の波多周さん(波多周建築設計主宰)。
この日は掛田薫さんの父上もカジュ祭に顔を出された。「是非、お店に来てください」とお誘いを受けた。ジャガイモや玉ねぎをできたら、これらを手土産にお伺いするつもりだ。その日の来るのがが楽しみだ。
![]() 掛田商店社長の掛田薫さん(右)と球磨焼酎「武者返し」の蔵元「寿福酒酒造」の杜氏・吉松良太さん(左)。「最初にお湯、最後に焼酎」。吉松さんから、焼酎のお湯割りの美味しい飲み方を伝授された。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2019-05-01 09:05
| ガイドブック・プロジェクト
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||