カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
故郷で入手したキャベツ、ブロッコリー、ニンニク植え付け9・26 ナス、ピーマンも初収穫し、夏の到来を実感 ![]() ![]()
5月31日、ニンニクを収穫した。大豊作で、しかも一緒に収穫した小ぶりのタマネギにも負けないくらいの大きさだ。この日収穫したニンニクは故郷の園芸店購入したものを育てた。自宅の冷蔵庫の野菜室に貯蔵していたニンニクの方は残念ながらうまく育たなかった。「すべて自家製のニンニクで賄いたい」との夢はかなわなかった。 ![]() ![]() ![]() ニンニクをたくさん栽培したのは約4年前の腫瘍マーカー狂想曲を体験したからだ。「にんにくの長持ち保存方法 常温・冷蔵・冷凍のキホン」(https://lidea.today/articles/1176)などを参考にして、しっかりと長期保存したい。
![]() ![]() ![]() 今年はタマネギにとう立ちがおおい。理由は? ![]() ![]()
![]()
by kitakamayunet
| 2019-06-01 09:50
| 野口農園
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
タイトル : ニンニク植え付け、3回目の大根種蒔き:9・20、22
タマネギに負けないほど大きなニンニク収穫5・31 9月20日、ニンニクを植え付けた。植え付けたニンニクは1キロ。18日から19日にかけて墓参りに帰省した際、故郷の園芸店で購入した。とても質がいい。植え付けた場所には約1週間前に牛糞を撒いておいた。これにこの日は鶏糞を追加した。 循環資源活用型農業を志向している。土壌改良のために間伐材が原料の炭と、黒マルチ代わりに剪定した枝葉が原料のチップを使用した。雑草の抑えと保温効果が期待できる黒マルチはとても便利だが、廃棄物となって環境に負担をかける。チップは...... more
|
ファン申請 |
||