トマト植え、バジル種蒔き、インゲン開花4・2~7

6月8日、インゲンを初収穫した。ジャガイモとタマネギは既に収穫してある。インゲンは肉じゃがに使いたい。インゲンの種を蒔いた場所は昨年、ジャガイモを作ったところだ。掘り残したジャガイモが大きく育っていたので、一緒に収穫した。連作障害は全く見られない。土壌改良に炭を使ったせいだろう。ただ、インゲンはジャガイモに養分を吸収されたためか、ひょろひょろしている。勢いを取り戻せるかどうかはわからないが、多めに追肥を施した。


2回目に種を蒔いたトウモロコシの発芽状態が抜群にいい。この日は間引きと追肥をした。収穫が楽しみだ。畑で焼きトウモロコシにして食べてみたい。



ネギの大敵、根切り虫が出現した。ヤバイ!
