カテゴリ
全体 プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
平成30年「北鎌倉つるし飾りのある街」2・3からスタート 斎藤博子事務局長が新しい代表に就任 ![]() 7月31日、北鎌倉まちづくり協議会(http://kitakama-satoyama.com/groups/machidukuri)の総会&納涼会がJR北鎌倉駅近くの「隠れ家コキア」(https://www.facebook.com/nazo963banchi/)で開催された。総会では2018年度の活動報告と会計報告を承認するとともに、守屋弓男代表の退任と斎藤博子事務局長が後任代表に就任することを決めた。また、2020年2月から3月にかけて「北鎌倉 つるし飾りのある街」を継続開催することも決めた。 ![]() ![]() ![]() 総会の会場となった隠れ家 コキアはかつて大船駅近くにあったラーメン屋さん。サラリーマン現役時代に何度か立ち寄ったことがある。出汁の効いたすっきりした美味しいラーメンだったとの記憶が残っている。 現在は鎌倉街道から少し入った閑静な住宅街にある。看板がかかっていなければ、民家と思って通り過ぎてしまう。店名に隠れ家と銘打ったのは、言い得て妙の感がある。ラーメン専門店から、昼はラーメンと定食、夜は居酒屋と装いを新たにしてして再オープンした。 ![]()
隠れ家 コキア (隠れ家 kochia) 「昼はラーメンと日替り定食です。夜は美味しいおつまみとお酒のお店です。夜はご予約下さい。予約が無くても金、土曜日はちょい呑み出来ます。おつまみはお酒のアテ程度になります」 ![]() ![]() ![]()
店主が「ラーメン一筋ではなく、もともとはホテルのシェフでした」と言うだけあって、料理の種類は豊富。食材にもこだわっている。野菜は地元の農家から、直接購入しているという。「北鎌倉は観光客相手の店が多いですが、わたしは地元の人たちに食べてもらいたいと思って、料理を作っています」と店主。食材と磨き上げた腕前が組み合わさった料理は全て満足できた。心強いお店が地元にできてうれしい。それにしても〆のラーメンはうまかった! ![]() 隠れ家 コキア (隠れ家 kochia) 予約・お問い合わせ 080-4609-3012 住所 神奈川県鎌倉市山ノ内963 JR北鎌倉駅から徒歩3分 北鎌倉駅から219m 営業時間 11:30~14:00 18:00~ 定休日 月曜日(営業時間・定休日は変更となる場合があるので、来店前に店舗に要確認)
by kitakamayunet
| 2019-08-01 10:54
| ガイドブック・プロジェクト
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||