カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 鎌倉の美しい里山継承PJ シリーズ「里山ってなんだ!」 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
悪戦苦闘の末に裂けたエノキ処理;9・28六国見山手入れ 夫婦桜上(処理前) ![]() 夫婦桜上(処理後) ![]() 北鎌倉湧水ネットワークは10月6日、10月最初の六国見山の手入れを行った。手入れの中身は六国見山のシンボルツリー「夫婦桜」周辺の台風15号による倒木の処理と下刈り。参加者は6人で、このうちコアメンバーは5人。この日の作業であらためて台風15号の被害の大きさを思い知らされた。倒木の発生があまりも多く、この処理を今年度中に終わるのは北鎌倉湧水ネットワークの戦力では不可能だ。 ![]() ![]() 当初は間伐を進めて12月1日にも、公益財団法人「日本さくらの会」に申請中のヤマザクラの苗木(80本)を植樹する予定でいた。ところが台風15号によって間伐を予定したよりもはるかに多くの樹木が倒されてしまった。植樹をするには膨大な倒木を処理しなければならない。この日の手入れで、「夫婦桜」周辺の倒木を処理するだけで、ヤマザクラの苗木を植えるだけのスペースを確保できるという確信が持てた。というわけで、今年度は夫婦桜周辺の倒木処理、下刈りを優先させ、それ以外の場所は来年度以降に取り組む方針を固めた。
【夫婦桜周辺の倒木処理と下刈り】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【夫婦桜から展望台に至るヤマザクラ樹林地の中折れた落葉樹処理と下刈り】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2019-10-07 13:09
| 鎌倉の美しい里山継承PJ
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
タイトル : 夫婦桜狂い咲き、“子ども”に明と暗10・6
夫婦桜周辺から順次片付け:10・6六国見山手入れ10月6日の六国見山森林公園の手入れの際、不思議な光景を目にした。何と、シンボルツリーの夫婦桜が開花していた。通常なら3月下旬から4月初めに花開き、北鎌倉に春を告げる。記録的な暑さと暴風が夫婦桜の体内時計を狂わせてしまったのだろうか?夫婦桜は台風15号の記録的な暴風に耐え、生き延びたが、太枝が折られるなど手傷を負った。台風15号の被害は夫婦桜に近い場所に植樹したヤマザクラの2本の苗木にも及んでいた。位置づけは夫婦桜の子どもで、2本とも倒れたスギの下敷き...... more
|
ファン申請 |
||