平田真理恵さん、車イスで六国見山展望.. ピースサインかざして到達...
サトイモに追肥、黒マルチ、わき芽はそ.. 本日の収穫物&猛暑と里芋...
「石田組 いざ鎌倉」公演まであと2週.. 鎌倉芸術館の屋外掲示板 ...
初参加者二人がヤマアジサイの周りを下.. 鎌倉青年会議所 の千田広...
葛原岡からの霊峰富士の眺望を保全して.. 源氏山公園の歴史的遺産と...
「石田組、いざ鎌倉」鎌倉芸術館公演ま.. アンコール予定は鎌倉と母...
ドン桜の花吹雪きで幕、六国見山の山桜.. 吹雪のように散るドン桜の...
大本山円覚寺派(臨済宗)新管長に横田.. 30年ぶりの交代、潔くて...
早くもタケノコ泥棒侵入4・4六国見山.. 竹林整備後、距離確保して...
薪ストーブの灰をまぶしてジャガイモ植.. 灰など撒き、ジャガイモと...
大船仲通り商店街にあるスタンドバー「菜BAR KABOSS」の担当スタッフミキさんこと長石美紀さんが、12月29日と30日をもって、「菜BAR KABOSS」を“卒業”するとのことで、29日、庭のレモンをもいで、挨拶に行った。来年からは新たな舞台で、料理の腕を振るうという。六国見山で栽培している野菜の提供を約束している。新たな舞台での活躍を祈りたい。
わたしはみきさんは料理のセンスが優れていると思う。とにかく美味しい。過日差し上げた里芋をグラタンにして、この日ふるまってくれた。料理の才能もあると思うが、こうしたこ細やかな心遣いが料理の味を一段と引き立てているのではないかと考える。