カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
まちむら交流きこう
鎌倉アジサイ同好会
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
間伐材
新型コロナウイルス
夫婦桜
地ビール
ヤマザクラ
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
小5の孫リー君と六国見山の道普請フィニッシュ2・27 ![]()
妻は「孫のリー君(小6)たち、元気にしているかな。リー君のパパは電車通勤しているし、このところ会っていないので心配。リー君たちの近くまで買い物に行くので、収穫した野菜を持って行ってあげない?」と提案した。
新型コロナウイルスが猛威を振るっている。今は、自己免疫力を付けることが大事だ。キャベツやブロッコリーは自己免疫力を高める効果があるとされている。「そうだね。学校が休みだからリー君たちも自宅にいるはず。様子を見に行こう」と妻の意見に賛成した。春キャベツはまた、収穫すればいい。収穫したばかりの春キャベツ、スナップエンドウ、ブロッコリーに加え、保存しておいたサツマイモとサトイモを持って、リー君たちの自宅を訪れた。 ![]() 玄関のブザーを押すと、リー君、なおチャン(小3)、ママの3人が揃って出迎えてくれた。3人とも元気そうだ。ママは「パパも元気です。新型コロナウイルスの影響で、帰宅は早くなりました」と言った。“濃厚接触”を避けるために、野菜などを玄関で手渡し、部屋には入らずにさよならした。
by kitakamayunet
| 2020-04-04 06:59
| 野口農園
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : 春キャベツ初収穫もチップバーン発生?2・26
初収穫した春キャベツは孫のリー君たちに4・3 2月26日、待望の春キャベツを初収穫した。昨年より1か月以上早い。例年、ヤマザクラが咲く頃(3月下旬)、初収穫している。初収穫したのは喜びでもあるが、春キャベツに異変が生じていた。葉の外周が褐色に枯れている! 時折、暖かい日もあるが気温は低い。病気が発生したとは思えない。そこで自宅に帰ってネットで調べてみた。その結果、「チップバーン」が発生したように思える。「農業技術辞典」によれば、「チップバーン」は葉菜類の新葉の葉縁や萼片の先端が焼けたように褐変枯死...... more
|
ファン申請 |
||