カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
台風被害木の片付け加速:10・4六国見山手入れ(上) 片付け完了後
![]() 片付け前 ![]() 10月18日、北鎌倉湧水ネットワークは急遽、六国見山森林公園の臨時手入れを実施し、同公園内で最も台風の被害が大きかったエリアでの被害木の片付け(伐採、玉切り、集積)を完了した。このエリアには11月21日にヤマザクラの苗木30本を植樹する予定で、そのための準備がほぼ整った。下刈りすればいつでも苗木を植えられる状態だ。なお。台風被害木の伐採本数は5本だった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「六国見山を神奈川県きってのヤマザクラの名所にする」との目標を掲げて活動を続けている北鎌倉湧水ネットワークは昨年、80本のヤマザクラの苗木を六国見山森林公園に植樹した。これによって2011年に里山再生活動を開始して以来の累計植樹本数は127本となった。六国見山は現在、鎌倉一のヤマザクラの名所だ。今年の追加植樹が実現すれば、目標達成も夢ではなくなると思う。
片付け前 ![]() ![]() ![]() 片付け完了後 ![]() ![]() クリ、クヌギ、コナラ、イロハモミジ、ヤマザクラ、ビワなどを植樹したスギ林の下刈りも実施した。クリとクヌギを誤伐してしまっているので、クリなどの追加植樹を考えている。 下刈り前 ![]() ![]() 下刈り中 ![]() 下刈り後 ![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2020-10-19 18:43
| 鎌倉の美しい里山継承PJ
|
Trackback(2)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : 畑で焼き芋!美味しい顔ってどんな顔♪:10・18六国見山..
山桜植樹予定地の台風被害木片付け完了:10・18六国見山手入れ(上)10月18日も六国見山森林公園の手入れを終えた後、前回に続き、お昼に畑で焼き芋と焼き里芋を食べた。今回はサツマイモとサトイモに加え、故郷の道の駅で買ってきたチョリソーも焼いた。サツマイモが抜群に甘いので、塩辛いものが欲しいと考えた。 焼き芋と焼き里芋を口にした参加者は、「美味しい」と口をそろえた。そして、その顔には笑みが漏れた。気持ちのいい汗をかいた後で、しかも場所がサツマイモとサトイモを栽培している畑だ。否が応でも味覚は一段と増す...... more ![]()
タイトル : 山桜の植樹予定場所にマーキング:10・22六国見山手入れ..
山桜植樹予定地の台風被害木片付け完了:10・18六国見山手入れ(上) 10月22日、北鎌倉湧水ネットワークは六国見山森林公園の手入れを実施し、台風被害木の片付け(伐採、玉切り、集積を終えた後を下刈りした。そして、11月21日に予定しているヤマザクラの植樹場所に周辺に生えていたアズマネザサを使ってマーキングした。今年、植樹するヤマザクラの苗木の全体の本数は30本。この場所に植える本数は25本で、残りの5本は既に植樹したものの誤伐、あるいは枯れてしまったところに植えるつもりだ。長い道のりだった。ついにこ...... more
|
ファン申請 |
||