カテゴリ
全体 花の里山六国見山(設立25周年企画) プロフィール 会則 里山再生は究極のSDGs 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 タグ
六国見山
里山再生
有機無農薬栽培
循環資源
循環農法
円覚寺裏山
北鎌倉
円覚寺
鎌倉アジサイ同好会
まちむら交流きこう
里山
森林・山村多面的機能発揮対策交付金
夫婦桜
間伐材
新型コロナウイルス
ヤマザクラ
地ビール
日本さくらの会
台風15号と19号
ヒノキの器
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
⓵60人参加、山桜の苗木80本の植樹【12・21六国見山手入れ】 ![]() 北鎌倉湧水ネットワークは11月21日、六国見山の手入れを行い、公益財団法人鎌倉市公園協会の協力の下、六国見山森林公園内と隣接の円覚寺所有のスギ林にヤマザクラの苗木30本を植樹した。いずれも台風被害木を片付けた跡に植樹スペースを確保した。ヤマザクラの苗木はセブンイレブン記念財団の助成金で購入した。
参加者は21人で、内訳は北鎌倉湧水ネットワークが17人、鎌倉市公園協会が4人だった。参加者の年代は幅広く最年少が3歳、最年長が78歳。昨年もヤマザクラの苗木を80本植樹した。この時は北鎌倉湧水ネットワーク関係者以外にも植樹へのご協力をお願いしたが、今年は新型コロナ感染拡大防止のため、北鎌倉湧水ネットワークと鎌倉市公園協会だけで植樹をした。 北鎌倉湧水ネットワーク中核メンバー&サポーター ![]() ![]() 鎌倉公園協会職員 ![]() 北鎌倉湧水ネットワークは2011年1月22日から、六国見山森林公園を舞台に鎌倉の里山を再生し、人と自然が交流できる明るくて美しい里山として次世代に継承するための「鎌倉の美しい里山継承プロジェクト」をスタートさせた。以後、六国見山森林公園を「春はヤマザクラ、初夏は新緑とヤマツツジ・アジサイ、秋は紅葉が楽しめるような里山として再生したい」との目標を掲げて、下刈、間伐、植樹を行ってきた。
ヤマザクラに関しては、六国見山が鎌倉一のヤマザクラの名所であり、「ヤマザクラ」が鎌倉市の木ということもあって、特に力を入れて植樹してきた。これまでに植樹したヤマザクラの苗木は127本で、今回の植樹で157本となった。植樹した苗木をしっかりと育て上げ、六国見山が神奈川県きってのヤマザクラの名所にしたい。全体の苗木の植樹本数は633本となった。 【633本の樹種の内訳と本数】 イロハモミジ116本▽ヤマツツジ100本▽ヤマアジサイ170本▽アジサイ2本▽ヤマザクラ157本▽オオヤマザクラ1本▽エゴノキ12本▽アカシデ2本▽河津桜2本▽オウバイ3本▽オオムラサキツツジ20本▽クヌギ7本▽コナラ14本▽クリ19本(ヤマグリ5本、普通のクリ10本)▽ビワ6本▽その他2本。
苗木到着
![]() ![]() 苗木植樹現場へ向け出発 ![]() ![]() 苗木植樹場所に到着
![]() 伏尾真守神奈川県森林インストラクターによる植え方指導 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 植樹の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 植樹完了、目指すは神奈川県きってのヤマザクラの名所 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2020-11-22 11:21
| 鎌倉の美しい里山継承PJ
|
Trackback(6)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : 最初に植えたモミジ色付き始める:11・21六国見山手入れ..
山桜30本植樹、最年少参加者は3歳:11・21六国見山手入れ(上)11月21日にヤマザクラの苗木を植樹した後、参加者をこれまでに植樹してきたイロハモミジ、ヤマザクラ、ヤマツツジ、ヤマアジサイの苗木の生育状況を見てもらった。毎日、育ち具合を見ることのできる自宅の庭に苗木を植えるわけではない。里山は弱肉強食の世界である。強い者が勝つ。しっかりと育成管理をしなければ育たない。神奈川県きってのヤマザクラの名所にするという目標も砂上の楼閣に終わる。 現在、六国見山の里山再生活動を担っている中核メンバーは70歳...... more ![]()
タイトル : ヤマザクの苗木に明暗:11・26六国見山手入れ
山桜30本植樹、最年少参加者は3歳:11・21六国見山手入れ(上)立派に成長した夫婦桜の“子ども”北鎌倉湧水ネットワークは11月26日、11月最後の六国見山の手入れを行った。参加者は平日とあって4人。作業の内容は下刈りと台風被害木の伐採。21日に植樹したヤマザクラの苗木30本は今のところ、野ウサギの襲撃を免れていた。下刈りは2カ所に分かれて行った。私は夫婦桜周辺を担当し、二人が昨年植樹したヤマザクラの苗木の周辺を担当した。夫婦桜周辺にショカッサイがきれいに咲くようになった。しかし、夏の間に下草の成長...... more ![]()
タイトル : 読売新聞、六国見山に山桜30本植樹掲載12・2
山桜30本植樹、最年少参加者は3歳:11・21六国見山手入れ(上)12月2日付読売新聞朝刊が、先月行った北鎌倉湧水ネットワークの六国見山へのヤマザクラの苗木30本の植樹について掲載してくれた。掲載面は湘南地域版で「公園ヤマザクラの名所に 鎌倉・六国見山 市民グループが植樹」の2本見出し、4段、写真付きだった。公益財団法人鎌倉市公園協会の協力の下、台風被害木を片付けた跡に植樹スペースを確保して植樹したが。「子や孫の世代に受け継がれていくように見守り、(六国見山を)神奈川で一番のヤマザクラの名所にしたい...... more ![]()
タイトル : ドウダンツツジ10本植樹、枝打ちも実施12・3六国見山手入れ
山桜30本植樹、最年少参加者は3歳:11・21六国見山手入れ(上)累計ではヤマザクラなども含めて643本に北鎌倉湧水ネットワークは12月3日、六国見山の手入れを行い、ドウダンツツジの苗木10本の追加植樹を行うとともに、枝打ちも行った。参加者は4人。今年度、ドウダンツツジの苗木の植樹は予定していなかった。しかし、11月21日にヤマザクラの苗木30本を植樹した際、苗木の購入先の白樺園芸店が、北鎌倉湧水ネットワーク側が希望していた樹高2mを下回る小さな苗しか調達できなかったとして、“お詫びの印” として、...... more ![]()
タイトル : 昨年植樹したヤマザクラ芽吹き3・25六国見山手入れ
山桜30本植樹、最年少参加者は3歳:11・21六国見山手入れ(上) 北鎌倉湧水ネットワークは3月25日、3人で刈り払い機を使って六国見山森林公園の下草刈りをした。場所は公園南口に近い杉林。ここは一昨年の台風で大きな被害が出たところで、被害木を片付けた跡に植樹スペースを確保し、昨年の11月21日にヤマザクラの苗木30本植樹した。苗木はセブンイレブン記念財団の助成金で購入した。 「六国見山を神奈川県きってのヤマザクラの名所にしよう」を“合言葉”に里山再生活動を続けている。嬉しいことに苗木はすべて根付き...... more ![]()
タイトル : ドウダンツツジ苗木50本植樹をプレスリリース5・28
山桜30本植樹、最年少参加者は3歳:11・21六国見山手入れ(上)見ごろを迎えた六国見山森林公園のヤマアジサイ(撮影:2021・5・26)北鎌倉湧水ネットワークは5月28日、鎌倉市広報メディアセンターに来る6月6日(日)午前9時から、(公益財団法人)鎌倉市公園協会の協力を得て、六国見山森林公園にドウダンツツジの苗木50本の植樹を行うことをプレスリリースした。植樹は保水力の維持、水質アップ、景観向上が目的だ。今回のドウダンツツジの苗木の植樹で落葉広葉樹を中心とした累計植樹本数は709本となり、700本...... more
|
ファン申請 |
||