寒の戻りでジャガイモに霜害&サトイモ.. ジャガイモ、ニンジン、ホ...
葛原岡からの霊峰富士の眺望を保全して.. 源氏山公園の歴史的遺産と...
レモン、スダチ、シークワーサーの剪定.. 剪定で日が差し込んだレモ...
畑ランチに中華鍋がデビュー3・15六.. 畑のキャベツとネギ使った...
ヤマアジサイの新名所作りに手応え3・.. 息の合ったヤマアジサイの...
薪ストーブの灰をまぶしてジャガイモ植.. 灰など撒き、ジャガイモと...
大本山円覚寺派(臨済宗)新管長に横田.. 30年ぶりの交代、潔くて...
原節子さん(終章):「まほろば楽団」.. 嗚呼、原節子さん逝く…「...
感動!満開の夫婦桜とご対面3・30六.. 穏やか春の日差し...
キッズ、下刈りに果敢にチャレンジ3・.. 3月20日、北鎌倉湧水ネ...
クリスマスリースのワークショップは完全予約制
「緑のダム鎌倉」と「北鎌倉湧水ネットワーク」は12月5日、ギャラリー檜松(ひしょう)で小さなマルシェ「第18回山の恵みに乾杯!」を1年ぶりに開催した。新型コロナ感染拡大中のため、開催に当たっては、游風はクリスマスリースのワークショップは完全予約制にするなど感染防止策を徹底した。
受付に消毒液を置き、参加者には連作先の記入を要請
換気のために3カ所のドアを開放
飲食は屋外を徹底
北鎌倉湧水ネットワークは焼き芋と地ビール北鎌倉の恵みの恵みのみを出展した。焼き芋は事前に畑で焼き、ホットプレートで温めて提供した。
游風のクリスマスリースのワークショップの材料は鎌倉の里山で調達した「山の恵み」の申し子ばかり。
【第18回山の恵みに乾杯!出展者】