縁が縁を呼ぶ龍隠庵餅つき会大盛況!12・29内輪の餅つきにダイコンなど奉納


12月29日に開催予定だった北鎌倉・円覚寺の塔頭である龍隠庵での年末恒例の餅つきの会は、新型コロナ感染拡大を受けて、残念ながら今年は中止となった。例年、多くの人が訪れ、完全な「蜜状態」になってしまうため、やむを得ない決定だと思う。ただ、内輪の餅つきだけは行われたので、ダイコン、サトイモ、ネギを2日前の27日に奉納した。畑と六国見山里山再生活動の仲間のSano Takechanさんが、野菜を運ぶのを手伝ってくれた。

今年の静かな餅つき風景

昨年のにぎやかな餅つき会

「すごいダイコンだね」と太田周文住職は奉納した青首ダイコンに驚きの声を上げた。手塩にかけた野菜がお役に立ってとても嬉しい。来年は新型コロナ感染拡大が終息し、例年通りのにぎやかな餅つき会が戻ってくることを願っている。


