ネギ発芽、トウモロコシ、インゲンなどの種蒔き3・29カボチャは間引きし、移植
発芽したトウモロコシ
4月6日から8日まで、3日連続で畑に通い、農作業にいそしんだ。6日はオクラの種を蒔き、トマト、ナス、ピーマンの苗を植えるための畝づくりをした。7日はイチゴの周りの雑草取りをした。この間、トウモロコシとインゲンが発芽しているのを確認した。8日はカボチャを間引きし、移植した。
オクラ種蒔き4・6

トウモロコシ発芽4・7


インゲン発芽4・7


ニンニク元気に成長4・7

カボチャ間引き・移植4・8
カボチャ間引き前

カボチャ間引き後

間引きしたカボチャ移植後(周りにゴザ)



分けつネギ移植4・8

実生のゴーヤ(こぼれ種から発芽)

