カテゴリ
全体 プロフィール 会則 速報 講演・寄稿・メディア シリーズ・団塊世代 春夏秋冬 レヴィン文化財プロジェクト 無名人からの伝言 式年東大社銚子御神幸祭 シリーズ「里山ってなんだ!」 鎌倉の美しい里山継承PJ 東庄と鎌倉 鎌倉の世界遺産登録 ガイドブック・プロジェクト 東日本大震災 鎌倉団塊プロジェクト 団塊探偵団(神奈川新聞) 唯我独尊(コラム) 現代に生きる禅の精神 野口農園 交遊録 台峯&マンション問題 インターネット新聞JANJAN Yahoo!セカンドライフ 大船観音前マンション建設 洞門山宅地開発問題 北鎌倉テニスコート築造問題 北鎌倉の恵みプロジェクト 個性派ショップの優れもの BOOK mixi入口 イベント案内 北鎌倉匠の市・展 イベント月別一覧 リンク 北鎌倉グルメ散策 北鎌倉でお買い物 男の料理教室 璃史写真館(非公開) 発見!体験!もう一つの鎌倉 六国見山日照権伐採 「元治苑」にマンション建設 璃史&七緒(非公開) 里山・六国見山と生物多様性 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
◎コンセプトは「日常を楽しいものに」 ![]() 【den】 ![]() ■tel 045-701-2012 ■営業時間:10:00~19:00 ■定休日:火曜■駐車場:あり 林田さんが面白い話をしてくれた。「取引のある有田焼の老舗の賞美堂」の腕利きの営業マンが3年前、独立しました。賞美堂の作品は正統派で行儀が良く、間違いがありません。でも、彼にはズレがあったというのです。独立してから持ってくる作品良くなりました。陶芸家の方々に個人的にこうしたらもっと良くなる、というようになったというにふうに言っています。私は作品にわくわく感がないとだめですね」 ■賞美堂の元営業マンから仕入れた作品 ![]() ![]() ![]() ![]() ▽テニス界のカリスマ・を想起 林田さんの話を聞いてテニス界のカリスマ、アンドレ・アガシのことを思い出した。アガシはテニスの4大大会をすべて制覇した数少ない男子選手のひとり。ピート・サンプラスなど同年代のライバルたちがほとんど現役引退した後も、世界トップ10の活躍を続けている。私はある時期から、アガシは、勝利を追求しながら、一方で勝負を楽しんでいるような気がしてならない。だから、「長寿選手」でいられるのだと思う。 ▽次男夫婦のイメージに合う湯飲み茶わんが ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by kitakamayunet
| 2005-12-11 09:34
| 個性派ショップの優れもの
|
Trackback
|
Comments(4)
![]()
金沢文庫はたまに何かの用事で行くけれど、ほとんど知らない町です。
こんな渋いお店があるんですね。 焼き物好きなので、今度行ってみたいと思います。 ちなみにアガシ大好きです。嫁のグラフも。
0
tomo さん、おはようございます。林田さんのベースは日本建築です。実家が茶室や床の間の材料屋さんだとか。ご主人は音楽家です。
一度逗子の林田さんの自宅で開かれたホームコンサートに招かれたことがあります。素敵なご主人でいた。彼女の精神的なよりどころになっています。 テニスは昔はサンプラスのファンだったのですが、今はアガシを応援しています。グラフは大好きです。一貫して応援しています。 最強の遺伝子を引き継いだ二人の子供は果たして、テニスプレーヤーになるのでしょうか?目下の興味です。 ![]()
林田さん夫婦、ただ者ではありません。
|
ファン申請 |
||